



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R160L0 (160GB U133 5400)


[2201470]にて、書き込みさせて頂いたものです。
その節は、ありがとうございました。
Seagate5400rpm物を購入しようとしたら40GBしかなく、いろいろ調べてMAXTORの4R160L0にいきつきました。
120GB物でも良いのですが、160GBで1万円ちょっとなので、これがいいかな?と思っています。
しかし、過去ログにて「熱い」という書き込みがありました。
現在、SeagateのST***(型番わかりません)の5400rpm物を使用しているのですが、ゴムカバー?がされているせいか、無音同様で、触った感じもほんのり暖かい程度でなので、これに近い製品を探しています。
実のところ、このMAXTORのHDDはどうなのでしょうか?
過去ログにかぶってしまっているのは承知で、背中を押して下さる方、ご教授ください。
(尚、60GBプラッタとか80GBプラッタなど、気にしません。)
m(_ _)m ペコ。
書込番号:2284420
0点

このHDDの温度はそう高くないと思いますが、むしろ薔薇シリーズ4/5/7200.7より少し低いでしょう。(1-4度↓。ただSeagateは熱に強いとのこと。)
ただ世代が1つ古く(DiamondMax16)、2MB Cache/60-80GB Platterで、騒音が少し気になるのでは???
新しいDiamondMax Plus9の方が良いと思うのですが(ただし熱い)。。。
こちらの方が高調音の低減があると思います、ただ16の方もFeatureToolでSeek音の抑制が出来ましょうから、それで良いのかも知れませんね。
少し五月蠅い、少しPerformanceが低いに目をつぶれば、買いでしょう。
勿論、ご自分で気に入ったなら、なんの文句もないところです。
(温度は大丈夫、安い、FeatureTool:封茶で黙らせる、ということで買いかな。)
書込番号:2284614
0点



2003/12/30 15:30(1年以上前)
saltさん、ありがとうございます。
もうこれに決めました。
買いという事で。w
Feature Toolなるものを、もちろん入れさせて頂きます。
どうも丁寧にありがとうございました。
書込番号:2287956
0点


「MAXTOR > 4R160L0 (160GB U133 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/20 18:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/29 8:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/19 12:22:28 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/18 14:50:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/16 0:10:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/11 16:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/26 7:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/15 18:39:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/14 5:27:55 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/13 22:07:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





