



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)


最近のマザーボードには普通にSATARAIDが付いていたり、
ICH5Rの普及でSATARAIDが身近になったと感じているのですが、
肝心のHDDが追いついていない気がします。
新しいので当たり前ですが、ラインナップや値段等々、なにか寂しい感じがします。
私のマザーボードにもSATARAIDが付いていたので、ストライピングを体感しようかと模索しているのですが、
いつ購入しようか迷っています。私のような考えは需要を増やすと思うのですが、なんかバランスが取れてないと思うのです。
私のような考えをする人は少ないのかな?そのへんどうなんでしょう?
まだ成長過程な感じがするので買い時はまだ様子見の方がいいでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:1694034
0点

速度に酔いたければ120より80の方が良さそう。
120を正月に25000円くらいで買ったんですが(過去ログ)、
2万切ったらもう1台、とか思っていたら
容量を考えれば120をもう1台、速度を取るなら120を売って80x2
というジレンマに陥っています(笑)
書込番号:1694183
0点


2003/07/06 17:55(1年以上前)
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/21/index.htmlを参考になさって下さい。ここを見たらSATA RAIDを無性に試してみたくなりました。
書込番号:1735008
0点


「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/09/14 21:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 10:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 18:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 22:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 17:45:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 21:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/11 22:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/05 19:13:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/27 0:28:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





