『SMART DRIVE』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:81.9GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 98196H8 (81.9G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 98196H8 (81.9G U100 5400)の価格比較
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のスペック・仕様
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のレビュー
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のクチコミ
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)の画像・動画
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のピックアップリスト
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のオークション

98196H8 (81.9G U100 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月17日

  • 98196H8 (81.9G U100 5400)の価格比較
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のスペック・仕様
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のレビュー
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のクチコミ
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)の画像・動画
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のピックアップリスト
  • 98196H8 (81.9G U100 5400)のオークション

『SMART DRIVE』 のクチコミ掲示板

RSS


「98196H8 (81.9G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
98196H8 (81.9G U100 5400)を新規書き込み98196H8 (81.9G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SMART DRIVE

2000/12/19 22:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400)

スレ主 つとむさん

SMART DRIVEにいれようと思っていますが、発熱関係で危険でしょうか。
また、発熱の少ない大容量HDDご存知の方、また実際にSMART DRIVEに入れ
ている方教えてください。お願いします。

書込番号:73104

ナイスクチコミ!0


返信する
Gorouさん

2000/12/19 23:27(1年以上前)

Smart Driveの製造元である下記のサイトで詳しい情報があります。
http://www.gup.co.jp/smart/smartdrv/smartdrv.htm
私は、Smart Driveを持っていませんが、発熱は、メーカーを問わず
7200回転までなら大丈夫だと思います。

書込番号:73130

ナイスクチコミ!0


ん?さん

2000/12/20 00:21(1年以上前)

私の結論:熱でHDDが壊れようとも、smart driveを使います。それ
ほど静かで、これ無しのPCには戻れないからです。

---以下は暇な方だけごらんくださいませ---
>SMART DRIVEにいれようと思っていますが、
愛用しております。とっても気に入ってます。全ドライブに導入しま
した。これ無しには戻れません。

>発熱関係で危険でしょうか。
原理から考えると、危険は増すと思います。でも壊れるかどうか、そ
れは誰にも分からないと思います。型番から熱源の大小を考慮して、
部品の配置から放熱の具合を考慮して、より危険とかより安全とか考
えることはできます。しかしそれで壊れるかどうかは、きっと分かり
ません。

調べる方法としては、同じ構成のPCを数十台組み立てて何%に不具合
が出たか実験すると良いと思います。でもそこまでしても、それであ
なたのPCが壊れるかどうか、言い切ることはやっぱりできません
(泣)
お役に立てず、すみません。

>また、発熱の少ない大容量HDDご存知の方、
こちらは知らないのでお力になれませんが、

>また実際にSMART DRIVEに入れている方教えてください。
DTLAの7200rpm/30GBを3ドライブ(!)、smart driveに入れて
使っております。5インチベイ×3に隙間なく配置していますから、
放熱の点では最悪条件かと思います。しかしフロントカバーのフタを
外してあり、smart drive前面が露出していますから、放熱に有利か
もしれませんし、無関係かもしれません。

カバーを外しているのは放熱のためではなく、smart driveが見える
ようにして自己満足の世界に浸りたいからです。カバーを外せば即、
放熱効率が向上するとは限りません。熱の流動は奥が深く、容易に理
解できるものではないと私は思いますので、本格的に考えるなら(た
ぶん)熱力学や流体力学の専門書、ちょっと理解するなら工学便覧な
どを参照願います。特にファンのところを読むと、目から鱗が落ちる
と思いますよ。

書込番号:73187

ナイスクチコミ!0


ん?さん

2000/12/20 00:32(1年以上前)

上記構成にて1年経ちますが、いまのところ不具合は発生しておりま
せん。

つとむさんが一番知りたいであろうことを書き忘れてしまったので、
追加させて頂きました。失礼いたします。

書込番号:73201

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2000/12/25 19:58(1年以上前)

4月以降Maxtorの7200回転、20GBのハードディスクを入れて使って
おりますが問題ないです(月に何度かノートンユーティリティでディ
スクのチェックをしています)。

書込番号:75962

ナイスクチコミ!0


ジャン班長さん

2001/05/13 23:53(1年以上前)

x3台、ibmの7200回転で使い始めて1年半、
終日回しっぱなしに近い状態ですが、とくに不都合はありません。

放熱ですが、総アルミケースなので空気中に放置するよりは遙かに冷えます
(表面積が拡大するため)
ただし、HDDクーリングファンをつけた場合よりは劣ります。

ねじが弱いので、指先で止めるようにしてください。力一杯回すと
頭だけもげてしまいますよ。

書込番号:165907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いつまで 3 2002/04/06 1:58:44
なかなか静かです 1 2002/02/01 14:59:59
マックG4への増設の仕方? 6 2001/12/12 20:53:31
教えて下さい 4 2001/12/26 15:15:29
教えてください 2 2001/11/12 18:25:11
IDEコントロールカード 3 2001/11/02 16:05:59
HDDから異音が 3 2001/10/31 16:18:58
ありがとうございます。 1 2001/10/14 12:30:06
ローレベルフォーマットのソフト、探しています。 9 2001/10/15 0:02:27
Maxblastについてなんですが… 12 2001/10/14 23:15:32

「MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400)」のクチコミを見る(全 187件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

98196H8 (81.9G U100 5400)
MAXTOR

98196H8 (81.9G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月17日

98196H8 (81.9G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング