ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)
RAID 0(ストライピング)を導入したいと考えているのですが
体感的にどれくらい早くなるのでしょうか?
OS起動時間とか、アプリの立ち上げとか・・・
ただ耐障害性や静穏化ツール(AMSET)が使えない等の心配があり
なかなか踏み切れずに躊躇しております。
ご意見いただけませんでしょうか。お願いします。
書込番号:2249138
0点
故障率が倍になること、ハードウェアRAIDだと、故障時のデータのサルベージは
絶望的なのが欠点かと。
再エンコード前のデータ置き場に使ってますが、大容量の動画ファィルを
扱う時は、5割位読み込み速くなった気がします。
書込番号:2249382
0点
2003/12/20 06:47(1年以上前)
玄人志向のくそカードとの組み合わせで100MB/s
840mbit/s出ました
書込番号:2250481
0点
2003/12/20 18:41(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
うーん・・やはりストライピングよりミラーリングとして
ご使用になられてる方のほうが多いんですかね。
>玄人志向のくそカードとの組み合わせで100MB/s
840mbit/s出ました
体感的に早いんでしょうか?知識不足で恐縮ですが^^;
書込番号:2252198
0点
2003/12/23 00:40(1年以上前)
OSインストール時間約半分に
書込番号:2261110
0点
2003/12/24 13:20(1年以上前)
ありがとうございました。
レス遅れてすみませんでした。
書込番号:2266693
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2006/07/18 14:46:51 | |
| 6 | 2005/07/14 1:04:49 | |
| 2 | 2005/04/25 23:29:20 | |
| 5 | 2005/03/11 12:15:21 | |
| 0 | 2005/01/05 10:52:42 | |
| 1 | 2004/11/06 20:53:48 | |
| 2 | 2004/11/02 13:50:09 | |
| 0 | 2004/10/24 17:49:15 | |
| 3 | 2004/09/26 12:55:00 | |
| 8 | 2004/08/29 14:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







