『HDDの種類のついて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 4D080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4D080H4 (80G U100 5400)の価格比較
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のレビュー
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のクチコミ
  • 4D080H4 (80G U100 5400)の画像・動画
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のピックアップリスト
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のオークション

4D080H4 (80G U100 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月 7日

  • 4D080H4 (80G U100 5400)の価格比較
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のレビュー
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のクチコミ
  • 4D080H4 (80G U100 5400)の画像・動画
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のピックアップリスト
  • 4D080H4 (80G U100 5400)のオークション

『HDDの種類のついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「4D080H4 (80G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
4D080H4 (80G U100 5400)を新規書き込み4D080H4 (80G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDDの種類のついて

2002/10/02 00:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4D080H4 (80G U100 5400)

はじめまして。
ちょっと解らないことがありましたので質問させてください。

4D080H4 (80G U100 5400)
4D080K4 (80G U100 5400)
4K080K4 (80G U100 5400)

と3種類のHDDがありますが、主に違っている部分はなんでしょうか。
価格も数百円しか違わないみたいですし・・・。
識者の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:977222

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/02 00:54(1年以上前)


スレ主 royeyさん

2002/10/02 01:00(1年以上前)

なるほど。

リンク先を拝見させていただいたところ、とくに違いはないみたいですね。
とりあえず一番安いのを買ってみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:977305

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/02 01:27(1年以上前)

とりあえず
流体のほうを

書込番号:977353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/02 04:03(1年以上前)

オススメ縦型デザインの流体軸受けのやつ。
(静かで長持ちします)

書込番号:977517

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/02 07:05(1年以上前)

>オススメ縦型デザインの流体軸受けのやつ。
(静かで長持ちします)

今度はそれにしよう!

書込番号:977586

ナイスクチコミ!0


質問君2さん

2002/10/06 17:46(1年以上前)

>オススメ縦型デザインの流体軸受けのやつ。
これの、型番を教えていただけます??
上記のどのタイプかわからないもので・・・・・

書込番号:985929

ナイスクチコミ!0


スレ主 royeyさん

2002/10/07 03:41(1年以上前)

http://www.maxtor.co.jp/personal_storage/main.htm

↑のことでは?

書込番号:986912

ナイスクチコミ!0


Philipsさん

2002/10/07 15:16(1年以上前)

>オススメ縦型デザインの流体軸受けのやつ。
恐らく、MaxtorデザインのHDDかと思われます。(4D080K4)
HDDのラベルの位置を基準にすると、縦型になります。
横型の方は、旧クアンタムデザインのHDDと思われます。(4K080K4)
こちらは、ラベルを基準にすると横型になります。 
違っていたらすいません。

書込番号:987640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/07 15:22(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/24/638119-000.html


こっちのほうですね
とりあえず160GB版を買う予定ですが

書込番号:987650

ナイスクチコミ!0


質問君2さん

2002/10/09 18:06(1年以上前)

皆さん 親切に教えていただき有難うございます^^。
例の、富士通のHDDで失敗したのでいろいろ悩んでいました。
参考にさせていただき、購入しました。

本当に静かでいいHDDです^0^

書込番号:991455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「MAXTOR > 4D080H4 (80G U100 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ちこたえてくれました! 3 2009/02/05 17:45:43
本気で困ってます。 5 2004/08/14 18:43:51
よろしくです。 4 2004/04/03 14:58:10
質問 3 2003/05/03 21:56:13
ファームウェアはどこ?? 3 2002/12/03 6:09:56
聞きたいんだけど 11 2002/11/12 14:30:53
HD 4 2002/10/30 17:37:50
もう一度質問させてください。 5 2002/11/18 9:58:01
初心者です・・ 3 2002/10/25 7:21:49
ハードディスク逝っちゃった? 8 2002/10/22 0:54:39

「MAXTOR > 4D080H4 (80G U100 5400)」のクチコミを見る(全 307件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4D080H4 (80G U100 5400)
MAXTOR

4D080H4 (80G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月 7日

4D080H4 (80G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング