



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4K060H3 (60G U100 5400)


HDD IDE (MAXTOR) 4K060H3 (60G U100 5400)の購入を考えてますが、その前に何?GBの壁対策を立てておきたいのです。そこでMaxtorのHPからMAXBLAST(1456KBのファイル)をダウンロードしたのですが、OS:WIN2000の上でMAXBLASTを起動しても、MAXBLAST.EXEの黒いBOX(ブランク)の中に青色のBOX(ブランク)が出来たところでストップします。結局Disk Managerソフトが書き込まれた起動用のフロッピーディスクを作成することが出来ません。
Disk Managerソフトでは、参考までにIBMのものをIBMのHPからダウンロードして見ましたが、こちらのほうはすいすいとDisk Managerソフトが書き込まれた起動用のフロッピーディスクを作成することが出来ました。まあでも、4K060H3の60GBを認識させるためにはIBMのDisk Managerは役に立たないでしょうから、なんとかMAXTORのDisk Managerが使えるようにしたいのですが。
これはOSのWin2000が相性が悪いのでしょうか?それともMaxtorのDMにはバグがあるのでしょうか?どなたかご存知ないかしら?お教えいただけましたら光栄ですわ。よろしく。
書込番号:455208
0点


2002/01/05 00:29(1年以上前)
このソフト、日本語環境に対応していないせいです。
コマンド プロンプトを起動し"US"と打ち英語モードにしてから、
やってみてください。
書込番号:455368
0点



2002/01/05 12:39(1年以上前)
jikonyさんどうもありがとうございました。USで解決しました。ホンとに助かりました。
書込番号:456142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 4K060H3 (60G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2002/01/31 5:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/05 12:39:13 |
![]() ![]() |
16 | 2003/01/04 23:50:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/23 8:04:20 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/21 5:44:13 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/23 23:03:59 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/20 21:15:06 |
![]() ![]() |
11 | 2001/11/07 0:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/23 9:45:07 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/18 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





