


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)


3ヶ月前に購入し使用していました。OSはWindowsXPです。
今日使用していたら、最初は問題無かったのですが少し時間を置いた後フォルダを開こうとしたら「開けません」と言われ、再起動したところマイコンピュータからドライブが消えていました。
BIOSでは認識しています。Windowsでも認識している様ですが管理ツールで見ると「読み取り不可」となっていました。
SeaToolsを使用してチェックしましたがエラーは出ませんでした。
特に異音がしている感じもありません。
この様な場合はどうすればいいのでしょうか?データを消さずに復旧できるのでしょうか?
書込番号:1282255
0点


2003/02/06 20:52(1年以上前)
とりあえず他のマシンに繋いでみつみたらどうでしょう?
書込番号:1283084
0点



2003/02/08 01:02(1年以上前)
他のマシンで試してみましたが結果は同じでした。
書込番号:1286643
0点


2003/02/16 22:28(1年以上前)
当方でも似た現象を経験しました。
で、これはハードの問題ではないと思います。
※当方でもXPを使用中に「アクセスできないファイル」
「アクセスできないフォルダ」が他社のHDDで発生し、
最終的にはフォーマットする羽目になりました。
XPのパッチやドライバは最新のものを適用していますか?
※再フォーマットの後、上記の対策を施てからこの現象は発生していません。
バックアップすることなどを考えたらあまり使い込んでいないうちに、
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:1314669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/06/25 13:41:09 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/26 22:18:46 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/26 0:21:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/09 10:46:57 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/24 13:10:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/28 21:00:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/26 0:33:14 |
![]() ![]() |
9 | 2003/09/02 21:18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 12:16:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/03 0:57:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





