


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


M/BをA7V600にするんですが、
HDをこれか、ST380013AS (80GB SATA150 7200)にするんですが、どっちのほうがいいか・・・U-ATAかS-ATAの違いだけなんですけどね・・・
こっちの方が、みんなの評価が結構いいけど・・・S-ATAの方は早さが・・・
みなさんは、どっちにしますか?
書込番号:2624686
0点

S-ATAにOSをインストールする方法を知っているならS-ATAにすれば?
でも、速度的なメリットはほとんど感じられないので、普通のIDE(U-ATA)で良いと思うけど。
S-ATAはケーブルが細いのでケース内換気には良いけどね。
書込番号:2624874
0点

SATAでもインストール出来て運用できるならSATAでもいいと思う。
何も分からないなら、ATAの方が無難
書込番号:2625031
0点



2004/03/25 14:17(1年以上前)
S-ATAにして見ます。みなさま、ありがとうございます。
書込番号:2626772
0点


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





