ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)
OSをインストールする際、パーティションをインストールブルー画面で
作成したのですが、C,Dと2ドライブ作るつもりでしたが
なぜかC,Eに自動でなりました。
これはなぜでしょうか?
Dドライブができなくて、Eドライブが2個目としてできました。
ちなみにDはCDROMになっていました。
このHDにかえてはじめてのOSをインストールしようとしたので
すこしびっくりしました。
これってなにが原因でしょうか?
またOS上でもC、EがHDになっていてDがCDROMになっているのですが
使用していて特に問題はないでしょうか?
書込番号:999009
0点
2002/10/13 20:07(1年以上前)
ディスクの管理で変更すればいい
書込番号:999021
0点
そう つまりCDROMをFにしてから E⇒ Dに変更すればいいわけです
書込番号:999027
0点
2002/10/13 23:57(1年以上前)
win XPでディスク名を変更するにはどうすればいいのでしょうか?
コンパネ?
書込番号:999386
0点
2002/10/13 23:58(1年以上前)
だからディスクの管理
書込番号:999395
0点
2002/10/14 02:33(1年以上前)
質問をする前に日本語とWindowsの使い方を覚えて来い
書込番号:999726
0点
「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/01/19 10:52:30 | |
| 10 | 2003/11/02 8:55:51 | |
| 5 | 2003/06/27 23:56:43 | |
| 4 | 2003/06/14 13:53:22 | |
| 3 | 2003/06/04 1:04:03 | |
| 8 | 2003/05/30 1:03:39 | |
| 4 | 2003/05/22 20:58:09 | |
| 5 | 2003/05/10 9:58:13 | |
| 4 | 2003/05/08 0:20:42 | |
| 5 | 2003/05/05 23:04:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







