



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)


以前「HDが認識されないのですが」という質問をしたものです。
MB搭載のBIOSが古く大容量のHDを認識できないのが原因でした。
MBメーカーのHPで新しいBIOSファイルをDLしてアップデートしようとしたのですが、「メモリーが足りない」というエラーが出て(BIOSが入っているROMのこと?)うまくいかず、
結局PROMISE社のATA100カードを買ってきて、
それ経由でつないだらやっとうまくいきました。
以上、PC−FANさんのアドバイスをいただいての
ド素人のトライアルでした。
PC−FANさんありがとうございました。お礼と報告まで。
掲示板の趣旨と違う内容かも知れませんが、みなさんお許しを。
書込番号:457570
0点


2002/01/06 02:14(1年以上前)
もとスレに返信でした方がいいですよ。
ほとんどの方がなんのことやら意味不明だと思うので・・。
書込番号:457593
0点


2002/01/06 02:53(1年以上前)
hokagoさん>
頑張りましたね!?(笑)
BIOSUPは色々難しい事もありますので、
今回の方法は適切だったかと思います。
と言うより、お役にたてた様で良かったです。
これからも、奥が深いPCをお互いに探求して行きましょう。
書込番号:457657
0点


2002/04/03 19:32(1年以上前)
BIOSのupの時は最小構成でやったほうがいいですよ・・・
HDD、CDROM、PCIカード等全部はずしてから作業してください。
VGAとCPU、メモリーのみでやったらうまくいきます。
書込番号:636672
0点


「SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2003/10/04 20:01:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/24 1:26:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/02 20:22:40 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/16 5:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 5:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 23:42:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 15:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/28 14:59:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/21 17:45:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/22 18:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





