



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)


今日 ST340016A を購入してきたのですが OS をインストできずにいます。
M/B が古いためジャンパーを「32GLimit」に合わせると
BIOS上で認識されるのですが、「Primary Slave」としか
認識されません。
よってOSインスト時には「ハードディスクがインストールされていません」
と怒られインストできません。
このような状態の場合、HDDを「Primaly Master」として認識
させる方法はあるのでしょうか?
(別のHDDを Slave に装着した場合、装着したSlaveのHDD
にインストしようとします)
ちなみにジャンパーピンが「Master or single drive」「Enable cable select」
の位置では認識すらしませんでした。
M/B A-Trand 6510A(440LX)
書込番号:912670
0点



2002/08/27 21:46(1年以上前)
追記
ST340016Aには基本領域を作成してあり、アクティブに設定
してあります
書込番号:912681
0点


2002/08/27 23:20(1年以上前)
ジャンパーは「32GLimit」と「Master or single drive」の両方に。
「32GLimit」のみだとSlaveになるのでは。
書込番号:912802
0点



2002/08/28 01:26(1年以上前)
なる!
ジャンパー2個つかうとは・・・
持っていないので買ってきます。
ありがとう!でした。
書込番号:913021
0点


2002/09/28 08:22(1年以上前)
パテーションきってますか?FDISK使いましょう
書込番号:969665
0点


「SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2003/10/04 20:01:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/24 1:26:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/02 20:22:40 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/16 5:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 5:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 23:42:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 15:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/28 14:59:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/21 17:45:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/22 18:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





