『突然遅くなりました』のクチコミ掲示板

2006年 4月28日 登録

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:320GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

ST3320620AS (320G SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月28日

  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の価格比較
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のレビュー
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3320620AS (320G SATA300 7200)のオークション

『突然遅くなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3320620AS (320G SATA300 7200)を新規書き込みST3320620AS (320G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

突然遅くなりました

2006/06/25 14:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:2491件

昨日2時間ほどパソコンを立ち上げたままにして、ハングアップ状態になり、その後起動時間が2分以上かかるようになってしまいました。
3週間前購入時から、毎日数時間使用です。

インターネットも途中でハングアップするようになり、HDBENCHで確認すると、
Read 3376/Write 3393/Random Read 2652/ Random Write 1743
と言う極端に低い数値となります。

他のHDDではまったく問題ありません。

これは、HDDの故障以外考えられないでしょうか?

書込番号:5200218

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/25 14:43(1年以上前)

HDDのDMA設定がPIOになっていませんか?
デバイスマネージャーにてご確認をして下さい

書込番号:5200290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/25 14:46(1年以上前)

転送モードがPIOになっていませんか?

PIO確認方法

1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
2. [プリンタとその他のハードウェア] をクリックし、左側に表示される[関連項目] から[システム] をクリックます。
クラシック表示に切り替えている場合、[システム] アイコンをダブル クリックします。
3. [システムのプロパティ] ダイアログにある[ハードウェア] タブをクリックし、 [デバイスマネージャ] ボタンをクリックします。
4. デバイスマネージャから [IDE ATA/ATAPI コントローラ] と表示されているツリーを展開します ([+] ボタンをクリックします)。
5. [プライマリ IDE チャネル] または[セカンダリ IDE チャネル] を右クリックし、 [プロパティ] をクリックします。
6. [詳細設定] タブをクリックし、[転送モード] を確認します。

書込番号:5200298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2006/06/25 15:14(1年以上前)

平_さん 、☆まっきー☆さん 、早速ありがとうございます。
実はS−TATの場合違うと思ってフォーマットしています。
そのため確認できませんでした。
再セットアップで問題なければ、指摘の所ですね。

書込番号:5200347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/25 15:23(1年以上前)

フォーマットしてしまったんですね。

私も、S−ATAなんですが
試しに、PIOにしたら
HDBENCHで似たような数字になりましたよ。

書込番号:5200368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2006/06/25 15:29(1年以上前)

☆まっきー☆さん またまたありがとうございます。
私のパソコンではパラレル2つとシリアル一つですが、シリアルは何処に該当するのでしょうか?

書込番号:5200393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/25 15:41(1年以上前)

プライマリ IDE チャネル じゃないですかね。

ULTRA DMA モード5 とかになっていると思いますよ

書込番号:5200428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件

2006/06/25 19:31(1年以上前)

お騒がせしました。
ありがとうございました。
無事復活しました。
プライマリ IDE チャネル デバイス0ウルトラDMAモード5・デバイス1無効
プライマリ IDE チャネル デバイス0・1無効
セカンダリ IDE チャネル デバイス0・1無効
セカンダリ IDE チャネル デバイス0ウルトラDMAモード2・デバイス1無効
となってましたので、S−TATのHDDはプライマリ IDE チャネル デバイス0でした。

書込番号:5201003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/25 19:57(1年以上前)

無事に解決して良かったですね。

ちなみに今回の原因が、PIOならこれだと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418162

http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/075/

書込番号:5201078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
130GBでしか認識せず? 18 2009/10/30 14:41:49
BIOSでも認識せず 4 2009/04/20 22:28:06
認識しなくなりましたので、お助けください。 9 2008/08/27 21:05:24
SATA/150? 3 2008/03/01 13:30:11
seagateのドライバ 6 2008/11/30 17:23:23
RAID0組みたいです 3 2007/11/14 20:45:33
298GBで認識??? 12 2007/10/27 17:50:13
故障でしょうか?変な音がします。 11 2008/01/17 11:20:46
レポート良?? 0 2007/09/25 7:53:10
Windowsが起動しません 2 2007/09/22 20:56:33

「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 608件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3320620AS (320G SATA300 7200)
SEAGATE

ST3320620AS (320G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月28日

ST3320620AS (320G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング