『RAID0について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:640GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月27日

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

『RAID0について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD6400AAKS (640G SATA300 7200)を新規書き込みWD6400AAKS (640G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 RAID0について

2008/11/25 14:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

このHDDを購入してRAIDを組もうと考えているのですが。

自分としては640Gをフルで組むのはいやだと思っているので、OS用とデータ用にわけて組みたいんです。

そういうわけでRAIDはパティエーションごとに組むことはできるのでしょうか?

よろしければ教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:8689215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/25 15:04(1年以上前)

640GB×2でRAID0を構成、そのうち数十GBをOS用で残りをデータ用なら、たいていOK。
OS用はRAID0、データ用はRAID1(オススメはしない)などは、ICH7R以降は可、だったかな。

書込番号:8689242

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5346件Goodアンサー獲得:63件 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオーナーWD6400AAKS (640G SATA300 7200)の満足度5

2008/11/25 15:19(1年以上前)

こんにちは

RAIDは最低2個以上のHDDが
必要です


完璧の璧を「壁」って書いたのさん の言われたとおり
構成しておき
OSをc:に
データをD:にすることはできますよ

書込番号:8689286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/11/25 15:43(1年以上前)

上記お二方のレスに加えて、やはり0だと飛ぶときは飛びますから、単機でeドライブ1Tb位を接続し、もしもに備えるのが大事かなと思いますね。

書込番号:8689350

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/25 16:10(1年以上前)

Matrix RAIDだっけ。
WinXPでIntelのチップセット使ってるならパーティション毎にRAID組める。
NVIDIAとかAMD(ATI)はできた覚えがないね。
ないとは思うけど、Linuxならチップセットに関係なくパーティション毎にソフトウェアRAIDできるよ。

書込番号:8689420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/11/26 05:57(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

一応、
HDD;これ×2
OS:VISTA ultimate 32bit
MB:p45 patinum
で考えています。

結果、できるみたいですね。

ゲームでの読み込みを早くしたいので、インスト先をRAID0で組むのがいいんですか??



完璧の璧を「壁」って書いたのさん >

>データ用はRAID1(オススメはしない)
上記のようにありますが、なぜなんでしょうか?
耐障害性の問題でしょうか!?


Yone−g@♪さん >

>単機でeドライブ1Tb位を接続し、もしもに備えるのが大事かなと思いますね。
これは、RAIDOを組みつつ、全体を1TBでバックアップするかんじでしょうか?
あっているかどうかわからないですが、RAID0+1ってやつですか?


質問が多くなり申し訳ないです。

書込番号:8692605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月27日

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング