


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHR2030AT (30G 9.5mm)


はじめまして。皆様に教えていただきたいのですが。。。
気がつけば不良クラスタがたくさんで動作がなってしまいました。
これは単純にハードディスクの故障でしょうか?
またこのパーツを購入し交換すれば直りますか?
中のデータは諦めがつくのですが,交換後リカバリディスクで初期状態に戻すことは可能でしょうか?
ちなみにPCは DynaBook DB47K/4RAです。
初歩的なことで大変恐縮なのですが,色々教えてください。
書込番号:1047964
0点

Dragon78 さんこんばんわ
不良クラスタが出ているのでしたら、HDDに異常が起きて居ると思います。
起動してこないのでしたら、HDDを交換されて、FDISKして、パーティションを分け、フォーマットの後リカバリーディスクで初期化できると思います。
こちらを参考にしてください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/toshiba_note.html
あらかじめ、起動ディスクを作成しておいてから、FDISKを行ってリカバリーが必要と注釈があります。
書込番号:1048311
0点



2002/11/06 21:01(1年以上前)
色々とありがとうございます。
今のPCの現状ですが,一応起動等ある程度は使用可能です。
色々調べて交換方法は何となく理解したつもりではあるのですが。。。
まだまだ初心者のため初歩的なことがわかりません(T_T)
起動ディスク作成・FDISK等の方法が
わかりやすいHPがあれば教えていただけますか
何度もお手数をおかけして誠に申し訳ないのですが,
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:1049703
0点


2002/11/07 11:39(1年以上前)
富士通のノートPCですかね?
一度不良クラスタが出たら、結局再発する可能性大です。きっぱりと新品に交換すべきですよ。以前富士通のHPでHDDの無料交換をしてたように思いますが・・・。今も受付してればラッキーかも。
とりあえずメーカーサポートに相談するのがベストではと思います。
書込番号:1050790
0点



2002/11/07 21:35(1年以上前)
PCは東芝のDynaBook DB47k/4RAです。
東芝でも無償交換はあるのでしょうか?
書込番号:1051753
0点


2002/11/08 09:46(1年以上前)
http://dynabook.com/assistpc/info/hddeq.htm
これだったらビンゴですが・・・。
まぁ何にしてもメーカーサポートに相談するのが一番ですよ。
書込番号:1052616
0点



2002/11/14 20:59(1年以上前)
皆様ありがとうございました!!
この商品は買わなかったのですが,
市内のショップにて色々相談後購入し
無事に交換ができました。
初心者にもわかりやすい説明を本当にありがとうございました。
書込番号:1066193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > MHR2030AT (30G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/06/10 1:15:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 8:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/18 0:03:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 8:30:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 11:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/03 22:14:21 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/14 20:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/21 11:56:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/18 13:08:24 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/06 14:28:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)