『APM、AAM、IAAとは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の価格比較
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のレビュー
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のクチコミ
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の画像・動画
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のオークション

MHS2060AT (60G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月13日

  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の価格比較
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のレビュー
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のクチコミ
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の画像・動画
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のオークション

『APM、AAM、IAAとは』 のクチコミ掲示板

RSS


「MHS2060AT (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHS2060AT (60G 9.5mm)を新規書き込みMHS2060AT (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

APM、AAM、IAAとは

2003/02/09 18:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 トオル777さん

どうもです。
このHDDを購入しようと思っているのですが、みなさんHDDのToolを使って
カスタマイズなさっているようです。

(具体的には下の書き込みにある以下のような設定変更など)
>Mode-0:3sec後にVCM=Lock
>Mode-1:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload
>Mode-2:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload、60secにSpin Off

それで私もWEBで調べてみたのですが、
Mac用のAPMTuner、インテルのIAA(デスクトップ用)があることはわかりました。

私はThinkpad X22を使用しているのですが、その場合、具体的にどのHDDユーティリティ
を使えばいいのかわかりません。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:1292313

ナイスクチコミ!0


返信する
桝岡さん

2003/02/11 22:57(1年以上前)

私の場合、SONYのPCG-Z505NRにMHR2040ATを搭載したのですが、Windows98SE+富士通のHDDに対応した設定ソフトが見つからなかったので、自分で設定ソフトを作成しました。
http://www.aa.isas.ne.jp/v-tails/delphi/mhr2040tuner.html
からダウンロードできますが、NTや2000では動作しないと思います。

プログラム作成時には、
http://delphi6.hp.infoseek.co.jp/
を参考にさせていただきました。これは、Windows2000+東芝のHDD用を想定しているようですが、スタンバイタイマーとAPMの設定だけで、AAMの設定はできないようです。プログラムのソースも公開されているので、これをベースに、自分専用に変更するのが一番良さそうです。
MHS2060ATの詳細なマニュアル(英文)は、
http://www.fel.fujitsu.com/home/product.asp?L=en&PID=328&INFO=doc
にあります。

書込番号:1300047

ナイスクチコミ!0


スレ主 トオル777さん

2003/02/13 22:19(1年以上前)

どうもです。
私のOSはXPなので桝岡さんのソフトは残念ながら使えないようですね。
もちろん自分で作ることは出来ないです。

そういったいろいろなモードがあるのなら、メーカーの方で提供してもらえるとありがたいのですけど、残念です。

書込番号:1305480

ナイスクチコミ!0


桝岡さん

2003/02/14 23:49(1年以上前)

とりあえず、前述のページのAPMTunerForW2Kを(自己責任で)ためしてみてはいかがでしょう。XPなら、2000と同じAPIでHDDのSMART機能を制御できそうなので、動作しそうです。
APMTunerForW2Kでは、APMを、1から254の数値で設定するようになっていますが、MHSシリーズの場合、マニュアルによると、
192〜254=Mode-0:3sec後にVCM=Lock
128〜191=Mode-1:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload
1〜127=Mode-2:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload、60secにSpin Off
のようです。
もし可能なら、各モードでの使用感など、レポートお願いします。

書込番号:1308369

ナイスクチコミ!0


スレ主 トオル777さん

2003/02/17 08:26(1年以上前)

これは逆に考えると、
Mode-0 にしたい場合 = 254
Mode-1 にしたい場合 = 191
Mode-2 にしたい場合 = 127

という最大値に設定にすればよいのでしょうか?
とれとも
192
128
1
という最小値に設定した方がよいのでしょか?
APMの意味がわかっていないので申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:1315720

ナイスクチコミ!0


桝岡さん

2003/02/17 18:50(1年以上前)

マニュアル上は、前述の通りで、192〜254の範囲なら、どの値に設定してもMode-0で、HDDの動作としての差異は無いので、Mode-0にしたいのであれば、192〜254の範囲内の好きな値にすれば良い、ということです。
値によって、VCM=Lockまでの時間を変更できるとうれしいのですが、実際に、MHR2040ATで、同じモード内で値を微調整しても、差異は感じられなかったので、動作モードは、マニュアル通り単純に3種類しかなさそうです。

書込番号:1316861

ナイスクチコミ!0


スレ主 トオル777さん

2003/02/17 23:39(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
週末にでも時間があれば買いに行こうかと思ってます。
APMTunerForW2KをWinXPで使ってみて、また何かわかればレポートしたいと思います。

書込番号:1317881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
すぐに崩れました 5 2005/01/31 6:53:49
換装できますか? 0 2004/05/21 13:26:32
最高〜 2 2004/09/04 7:21:27
マックのノートG3/333にも使用でいますか? 2 2004/02/20 20:39:13
HDD交換報告 0 2004/02/17 2:23:12
thinkpad s30にのせたいのですが... 3 2004/01/20 10:51:36
クラッシュ〜 0 2003/09/16 14:43:21
FMV-BIBLO NE6/700Bで換装について 3 2003/09/17 6:39:23
Thinkpad 600Eで換装について 2 2003/08/27 17:51:01
パソコン機種と内臓HDD 3 2003/07/04 16:43:31

「富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MHS2060AT (60G 9.5mm)
富士通

MHS2060AT (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月13日

MHS2060AT (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)