



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)


バイオN505に、IBM DJSA220を入れたまでは良かったのですが
リカバリーしてもOperating system not foundなんです。ウィンドウズ98
のCDは有るのですが、これから 何とか なりますか?初心者にわかりやすく
お願いできませんか.よろしく お願いします。
書込番号:215522
0点

sankichikunさんこんにちわ
HDDのFORMATは行いましたでしょうか?
また、リカバリCDからのインストールって出来なかったと思いますけど…
書込番号:215538
0点



2001/07/08 16:46(1年以上前)
では、どうやってやれば・・・ウィンドウズのCDを入れて起動デスク2までは
進むのですが そのあとが サッパリ分かりません。
書込番号:215557
0点

製品版またはOEM版のCDをお持ちだという事を前提で書きますと。
まず、DOS画面から、FORMAT C:を実行してください。
次に、CDドライブが仮に(E)になっているとします。
起動ディスクで起動後 >E:¥SETUP
でいけると思いますけど…
書込番号:215571
0点


2001/07/08 19:11(1年以上前)
似たような経験をしたことがあります。そのときは、Fdisk、Formatの後にアクティブ領域を設定するのを忘れたのが原因でした。これ、結構忘れやすいんですけど、ちゃんとやってありますか?>sankichikunさん
書込番号:215691
0点



2001/07/08 21:35(1年以上前)
起動デスク2の終了時に落ち着いて見るとデバイスドライバーが見つかりません
MSCD001と言うメッセージが もしかしてこのCDもだめなのですね
どうしたものか
書込番号:215798
0点


2001/07/09 00:52(1年以上前)
なんか話がいまいちかみ合ってないようですけど(^^;
手順を要約すると
1.起動FDで
(1)Fdiskにより基本料域(Cドライブ)を確保
(2)Format C:でフォーマット
(3)Fdiskで基本料域をアクティブに設定
2.一旦再起動してから、電源を切る。
3.FDDを外し、純正CD-ROMドライブを接続、リカバリーCDをセットして、本体の電源を入れる。
4.あとはリカバリーCDが勝手に手続を進めてくれるはず。
これでうまくいくはずですよ。
書込番号:216057
0点

だから今までの手順を全て書けよ。
初心者と書けば甘えられるなんて事はないんだから。
メーカーに電話しても今までの経緯はきかれるぞ。
WindowsのCDで起動ディスク2まで?
までどうした?
MSCD0001はCD-ROMドライブに便宜的に付けた名前でしょう。
書込番号:216089
0点



2001/07/09 18:22(1年以上前)
何を、どのように聴けばいいのかも解らなくて。いろいろすみません。
手順としては、リカバリーデスク 1,2を終わって電源を入れなおしたときに
例のOperating system not foundなのです。気を取り直してウィンドウズ98
のOEMが使えないかと起動デスク1,2と終わってfdiskを実行しようとしても
エラーが出てしまって。バイオスではちゃんと20004MBと認識してるみたいなのですが やはり手順が違うのでしょうか?
書込番号:216617
0点


2001/07/09 22:30(1年以上前)
CDから起動できるなら、CDからMS-DOSを起動しFDISK・FORMATで、その後OSインストールでいいと思うのですが、>リカバリーデスク 1,2を終わって というのはどこまで進んだ状態でしょうか。
書込番号:216867
0点


2001/07/10 00:11(1年以上前)
BIOSで容量が表示されてもそれだけじゃダメなんで、OSを乗っけるには
領域確保、基本領域のアクティブ設定(とフォーマット)が済んでいない
と、話にならんのです。
CDドライブの認識も上手くいってないようですけど、純正ドライブでは
ないんですか?純正ならドライバを捜すまでもなくBIOSレベルで認識し
てくれたと思いましたが。
純正CDじゃないなら、フロッピードライブは持っていないのですか?
あと起動FDも作成してありませんか? これらがないと、ちとつらい
と思うな。
書込番号:217017
0点


2001/07/10 00:59(1年以上前)
FDISKは起動DISK1に変えんとできんど。
書込番号:217091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2002/04/15 22:39:38 |
![]() ![]() |
8 | 2002/03/30 21:17:58 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/18 15:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/11 2:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/07 9:45:58 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/21 6:45:24 |
![]() ![]() |
3 | 2001/09/06 22:33:01 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/24 3:41:46 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/18 0:06:47 |
![]() ![]() |
11 | 2001/07/10 0:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)