


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)
こんにちは。
交換してみたのですが、ちょっと疑問があったので質問させてください。
交換時にディスクを持ったら、「からから」と音がしたので、持ちながらゆっくり
回すとやっぱり音がする。ハズした?と思ったんですが前のディスクからの移行も
出来、別段問題なく使えてます。
この「からから」は何でしょう。前のディスクでも同じ事をしてみましたが無音で
した。こういうものなのか、それとも将来に問題を先送りしたのでしょうか(^^;;
ちなみに交換後のインプレですが、
ディスクの回転音自体は全くしないといってもいいくらい静かですが、アクセス音
はウルサイですね。前のディスクは富士通のでしたが回転音はどうかな(最近回転
音が変わってかつ大きくなってきたので交換した)、アクセス音は非常に静かでし
たのでちょっと残念です。まぁアクセスがウルサイのが前述の質問に関係有るのか
もしれませんが。
肝心のスピードですが、ログオンまでの起動時間は数秒程度速くなっただけですが、
サービスやスタートアップの起動時間は体感できるぐらい速くなっています。特に
重いアプリ等は。
HDBENCHでは60%〜110%ぐらい高速化してますね(writeがちょっと遅い)、ホント
かって感じですが、前のは12ギガでしたからその分差し引くこんなもんかな。
あと発熱は気になりません。むしろ前のよりは熱くないような気がします。
長文失礼しました。
書込番号:1072538
0点


2002/11/17 20:08(1年以上前)
振るとカラカラ音がするというのは問題ないと思いますよ。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkafo006/report/hdd.html
最近のIBMなどのハードディスクはそういうものみたいです。
書込番号:1072732
0点

レスありがとうございます。
なかなか書き込ませてくれないですね、ここは(エラーばっかり)。
気分的には不安感が残りますが、少し安心しました。どうして音がするんでしょうね。
何かが転がるような音ではなく、パーツの遊びのような感じですが。
アクセス終了後にも「からっ」と音がするんですが、IBMのサイトでみるとロード/
アンロードというのがありましたから(意味は分かりませんが)、多分これの音なん
でしょうね。
移行に結構手間取ったのでとりあえず問題なしのようで助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1079282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 22:53:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/14 10:20:04 |
![]() ![]() |
12 | 2003/10/05 12:49:37 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/02 12:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/29 10:20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/26 15:04:42 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/06 16:05:41 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/23 13:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/01 11:04:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/31 12:10:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)