ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
VAIOのPCG-Z505VR/Kでは認識するのでしょうか?
今のHDDが危険な音を立て始めているので悩んでいます
みなさまのアドバイスよろしくお願いします
書込番号:1660010
0点
古い機種は60GBぐらいのにしといたほうがよさそうです。
どうも、80GBには壁があるようですね。5年位前のノートにも8GBに壁がありましたし・・・
どなたかの動作報告を見てから買わないと後悔することになる可能性がありますよん。
書込番号:1660108
0点
たしか、HDDの壁って、32Gを超えると次は137Gの壁ではなかったでしたっけ? Pen3 800も載ってるなら60G以上も大丈夫な気しますけどね・・・
書込番号:1660120
0点
2003/06/11 22:11(1年以上前)
私も同じVR/Kを使ってるのでたぶん大丈夫だと思います。
標準は TOSHIBA MK2016GAP
一回目交換 IC25N040ATCS04 40GB 4200RPM
二回目交換 IC25N040ATCS05 40GB 5400RPM
で現在運用してますが、特に問題はありませんでした。
HDDを交換後、リカバリーCDを外付けドライブに突っ込めば終わりです。
ただ一般的にこの機種の交換は難しいらしいので多少のリスクは覚悟してください。
交換後、WIN2000の起動速度が2倍くらいになりますよ!!
書込番号:1662295
0点
2003/06/11 23:33(1年以上前)
48bit LBAモードってのが、
気になります。
あたしのノートPCは、80GB以上のHDDサポートということで
最新のBIOSを当てる必要がありました。
書込番号:1666006
0点
2003/06/16 14:04(1年以上前)
みなさん ご回答ありがとうございました
60にするか80にするかお財布と相談しながらかんがえてみます
交換も自分で頑張ってみて
だめなら先輩にお願いしてみます
書込番号:1673651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/03/27 0:04:55 | |
| 2 | 2005/12/06 20:17:51 | |
| 3 | 2005/10/03 1:13:49 | |
| 4 | 2005/07/30 22:55:49 | |
| 1 | 2005/07/03 20:16:18 | |
| 3 | 2005/07/12 22:10:02 | |
| 5 | 2004/09/20 13:21:08 | |
| 3 | 2004/07/04 0:46:15 | |
| 2 | 2004/06/18 23:37:12 | |
| 1 | 2004/06/12 19:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


