


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600BEVE (160G 9.5mm)
私の愛機のメビウスAE50JのHDがそろそろ怪しくなってきたので、本機に取り替えたいと思うのですが、他のメーカーの対応表を見たところ120Gまでしかなかったので、160Gにかえることはできるのかと不安になりました。どなたか同じような型で換装された方はおられないでしょうか?
愛機の性能は、Mセンプロン1.6GHZ、WINXP、メモリ512MB、HD40Gです。
よろしくお願いします。
書込番号:12341812
0点

137GBの壁というのがあるのですがそのせいで、137GBしか認識しない可能性があります。
以前私がNECのノートパソコンのHDDを換装したことがあるのですが、そのとき320GBのHDDを使ったのですが137GBまでしか認識しませんでした。
あとになって調べたらIDEの仕様で137GBまでしか認識できないようです
BIOSの更新などをすれば換装できる機種もあるようですができないと思った方がいいです(ちなみに137GBまでは認識して使えます)
あと余談ですが外付けHDDとすればいくらでも容量は使えます。
要するに137GBまでは認識しますので使えるでしょう
書込番号:12352669
0点

ccassyさんの言われる137GBの壁が気になったので調べてみました。
はっきりとはわかりませんでしたが、私の愛機はもしかしたら大丈夫かもと思いました。
とりあえず、160GBを購入してチャレンジしてみようと思います。
今は40GBですから、だめでも137GBになれば御の字です。
チャレンジの結果は後ほど報告させてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:12356023
0点

この機種を購入して、ハードディスクを換装しました。
心配していた137GBの壁は、クリアしました。
外付け2.5インチIDEケースも同時購入して装着し、データのコピーはAcronis Migrate Easy 7.0:トライアル版を使って見ました。
トライアル版なので15日しか使えませんが、1度きりなので十分でした。
160GBをきちんと認識できました。
またパーテーションも2つに分けることが出来てすべて順調に終了しました。
今も不具合無く、音も静かで快適に動いています。
ccassyさんの書き込みで踏み切ることが出来ました。結果オーライでした。
有難うございました。
書込番号:12403448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1600BEVE (160G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/07/19 5:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/17 18:45:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/09 17:06:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/06 12:48:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/22 13:43:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 0:07:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/15 0:56:28 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/10 14:16:05 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/18 9:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 22:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)