SSD > トランセンド > TS32GSSD25-M
オリジナルのHDDがカリカリカリ、、、もういつ壊れもおかしくない!
そこでWEBで調査して、えいや!で交換することにしました。CF-T1にクローン作成
ソフトを入れ込んで、時間かけてクローン化。これは1000円くらいで数年前に買ったUSB HDDボックスにSSDを何もせずに入れ込んでやりました。USBデバイスとしては全く問題なくT1が認識。ばらしてHDDと
SSD(ピン折実施)を交換して立ち上げましたが、、SYSTEMがありません。のメッセージ。
もうピン折もしているし、、再度外して、USB HDDボックスに入れたらちゃんと認識する。
だったらもういい、とフォーマットする。組み立てる。
そこで持っていたXPのCDを外付けUSBマルチドライブを接続。T1のバイオスでUSB CDから
立ち上げ設定にする。CDからXPを立ち上げて、最初からきれいにXPをインストール。
これで全く問題ありません。T1がT10になった感じです。
カリカリいわずに立ち上がるのが、、まだ、、不思議な感じです。
クリーンな軽いPCになった。ってな感じ。このままでも数年は問題ない!
所詮必要なのはメールとGoogleだし。これだったら、40G程度で値段は4割高だけど、
その投資効果は十分にある! 当時のパソコン、それに見た目はみんな同じのLetsだし。
いっそロゴをCF-T100にでも張り替えようかな?
書込番号:12895827
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS32GSSD25-M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/21 13:58:01 | |
| 0 | 2011/04/14 19:09:46 | |
| 6 | 2011/01/01 11:23:16 | |
| 3 | 2010/12/29 17:05:53 | |
| 8 | 2010/09/26 1:52:30 | |
| 4 | 2010/08/29 12:26:31 | |
| 15 | 2009/11/03 18:22:48 | |
| 5 | 2009/09/09 21:53:09 | |
| 2 | 2009/06/08 10:58:38 | |
| 4 | 2009/06/09 0:17:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





