『dynabook UXに換装しました^^』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

SHD-NSUM120G

USB2.0端子を搭載したMLCタイプの2.5インチ内蔵型SSD(120GB)。本体価格は48,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

容量:120GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC SHD-NSUM120Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHD-NSUM120Gの価格比較
  • SHD-NSUM120Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM120Gのレビュー
  • SHD-NSUM120Gのクチコミ
  • SHD-NSUM120Gの画像・動画
  • SHD-NSUM120Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM120Gのオークション

SHD-NSUM120Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • SHD-NSUM120Gの価格比較
  • SHD-NSUM120Gのスペック・仕様
  • SHD-NSUM120Gのレビュー
  • SHD-NSUM120Gのクチコミ
  • SHD-NSUM120Gの画像・動画
  • SHD-NSUM120Gのピックアップリスト
  • SHD-NSUM120Gのオークション

『dynabook UXに換装しました^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHD-NSUM120G」のクチコミ掲示板に
SHD-NSUM120Gを新規書き込みSHD-NSUM120Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

dynabook UXに換装しました^^

2009/06/17 21:46(1年以上前)


SSD > バッファロー > SHD-NSUM120G

スレ主 maron1107さん
クチコミ投稿数:55件 SHD-NSUM120Gの満足度3

dynabook UXに換装しました。

yahooオークションで15000円で落札したものでしたが、いい感じで動いています。
思っていたほど速いとは感じませんが…書込に関しては明らかにHDDの時より遅いように感じます。CrystalDiskMarkではHDDよりもスピードは出ているようなのえすが…。

今のところはプチフリは出ていないようです。

書込番号:9715560

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maron1107さん
クチコミ投稿数:55件 SHD-NSUM120Gの満足度3

2009/06/18 23:35(1年以上前)

FlashPointを入れると速くなるということが書いてあったので、導入してみたところ…



起動しなくなりましたΣ( ̄□ ̄)



windows XPの画像が出て→消えて→1時間近く変化なし…
強制終了し、再度試みても同様の結果でした。
なので、再び再インストールという事態に。

こういうこともあるよなので、FlashPointを導入の際はお気をつけください。

書込番号:9721560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 21:51(1年以上前)

FlashPointはBeta-6ですか?
私はそれで起動ができず、Beta-3 patch 1を入れ直しました。
2台のThinkpadX61でSHD-NSUM120Gを使用し、
そのどちらにもBeta-3 patch 1を入れましたが作動しています。

書込番号:9730970

ナイスクチコミ!0


スレ主 maron1107さん
クチコミ投稿数:55件 SHD-NSUM120Gの満足度3

2009/06/22 19:13(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん 

書込ありがとうございます^^

Beta-6をインストールしました。
Beta-3 patch1なるものがあるのですか!?
入れてみたいのですが、また再インストール→いろいろなソフトのインストール→音楽(4000曲程度)・動画データの再入力などがありますので、もうめんどくさいです…

付属のソフトを使用すれば、環境移行できるということですが、もともとのHDDが160GBに対し、SSDが120GBなので、付属のソフトでの移行ができず、リカバリディスクからの再インストールしかできません。
もっといいソフトだとよかったのですがねぇ。

書込番号:9740962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/22 20:51(1年以上前)


>付属のソフト

製品版をお買いください、そうすれば大→小もできます、なにかと重宝しますから一つあった方が良いですね。

書込番号:9741476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > SHD-NSUM120G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TurboSSDについて 7 2009/09/14 17:43:32
これはヒドイ・・・ 11 2010/04/01 6:57:45
dynabook UXに換装しました^^ 4 2009/06/22 20:51:22
読み出しは良いが書き込みは遅い 2 2009/05/27 23:28:27
やはりプチフリが起きました。 8 2009/10/10 9:27:01
Toshiba LX190DRに載せました。 0 2009/01/12 18:37:55
どうにか換装できました A^^; 0 2009/01/06 22:53:26
付けてみました。 3 2009/01/14 23:07:46
ASUSのN10JまたはN10Jcに・・・ 5 2008/12/24 23:49:17
やっと 少し流通しますね 1 2008/11/05 18:59:38

「バッファロー > SHD-NSUM120G」のクチコミを見る(全 114件)

この製品の最安価格を見る

SHD-NSUM120G
バッファロー

SHD-NSUM120G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

SHD-NSUM120Gをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング