X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
windows7(Ultimate 32bit)をクリーンインストールするために購入しました。
Vists等まではSSDの延命や寿命を伸ばす為の設定が必要でしたが、7では具体的に
どのような設定が必要と思われますか?
書込番号:10334646
0点

基本的に同じです。
Windows7ではSSD向けのコマンド等も新設されていますが、効果の程は不明ですし、そもそもSSD側の対応が必要です。
本当のところは当分分からないでしょう。
書込番号:10334670
0点

7で対応になったのはデフラグのみです。
一般的には
インターネットエクスプローラのTENPファイルやシステム作業用TEMPをRAMDISKなんかに置いたりして延命措置を取ります。
ぶっちゃけデフラグ以外措置は変わっていませんね〜
書込番号:10334683
0点

ご返答ありがとうございます。
http://masabuu.com/pc-joy/2009/01/ssd.html
にある
<Windowsシステムのプロパティ調整による対策>
の他にデスクトップやドキュメントは移動したいと
思ってます。ここはお勧めと言うサイトがありましたら
ご紹介下さい。
P.S.最新ファームって8820ですよね?
書込番号:10334765
0点


ご回答ありがとうございますぅ。
良いサイトご紹介いただきましてありがとうございます。
7でtrimコマンドがどのぐらいSSDに有効かは、分か
りませんが、ファームアップデートしてこのSSDも
TRIMの対応してもらいたいです。
書込番号:10336616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 12:21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/28 15:44:34 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/09 22:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 18:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/18 10:08:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/18 23:36:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 21:30:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/04 16:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/05 15:15:23 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」のクチコミを見る(全 782件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





