外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i60G/1394
HDA−i60Gを使っています。
外付けに保存した、WMAなどの音声データや文書など、軽めのデータは何の問題もなく再生できるのですが
動画を再生しようとするとWMPが止まり、いきなり認識しなくなります。
外付けHDの電源を一回切ってもう一度電源を入れてもだめで、再起動すると認識するようになります。
分かる方います?
書込番号:617122
0点
ご利用になられてるOSはなんですか?
何回かケーブルのぬきさしか電源を入れたりしたら認識するようになると思いますが
書込番号:617196
0点
2002/03/26 18:05(1年以上前)
いえ、OSはMeです。
接続は1394なので、転送速度は問題ないと思うのですが、、
認識しないというより、認識はするけど反応しないと言ったほうがいいかもしれません。
まず動画を再生しようとすると「デバイスが接続されていません」とメッセージが出て、もう一度再生しようとすると、タスクバーの右にあるハードウェアの取り外しをしないままデバイスを取りはすした時に出る警告が出ます。
でもハードウェアの取り外しを右クリックするとちゃんと「IEEEディスク」と認識されたままになっています。
それを終了させてからケーブルをはずしたり電源を入れ直しても認識しなくなってしまいます。
書込番号:620106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-i60G/1394」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/09/23 19:01:33 | |
| 6 | 2002/08/01 16:46:15 | |
| 2 | 2002/08/01 21:02:13 | |
| 1 | 2002/06/10 8:07:41 | |
| 1 | 2002/04/17 20:02:30 | |
| 3 | 2002/03/26 18:05:37 | |
| 3 | 2002/02/08 15:25:56 | |
| 3 | 2002/01/28 23:40:32 | |
| 5 | 2002/01/27 13:27:48 | |
| 2 | 2001/12/08 22:32:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







