『OSが起動しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

HDA-iU120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

『OSが起動しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iU120」のクチコミ掲示板に
HDA-iU120を新規書き込みHDA-iU120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSが起動しない

2002/10/29 04:37(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120

スレ主 KENTAROUさん

WinXP+USB1.1環境ですが、
フォーマットも完了して、データの書き込みもできました。
立ち上げ直すと、初期画面で止まってしまい、OSの起動が
できません。
USBケーブルをはずすとOSの起動はできます。
何がいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1031523

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/29 08:21(1年以上前)

「初期画面」ってのがどの画面の事かわからないんだけど、
起動ドライブの順位がおかしいせいかもしれない。
BIOSでCドライブ(HDD)を最初に設定されているか確認。

ただ、USB機器をつなぎっぱなしで起動すると
不具合が生じるってのはよくある話なので、
起動してから接続するってのが一番の解決策だと思うよ。

書込番号:1031616

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/29 08:37(1年以上前)

>USBケーブルをはずすとOSの起動はできます。
何がいけないのでしょうか?

答えは出ているじゃないですか、USB関係でしょうね、機器なのか、ケーブルか、ドライバかは分かりませんが

書込番号:1031637

ナイスクチコミ!0


たつーさん

2002/10/30 09:39(1年以上前)

私は80Gの方を使用しているのですが参考になるかと・・・
この原因は、USB機器からの起動に対応したパソコンに接続している為らしいです。(説明書の困ったときには・・・に記載されていました。)
結論として、本製品を接続したままでは起動できません。パソコンが起動し終えたら本製品を接続する必要があります。

私の場合、いちいち接続し直すのが面倒だったので、USB2.0のカードを新たに購入・増設し、そちらに接続したら問題なく立ち上がりました。(本当はUSB1.0が遅かったので増設したのですが・・・・)ご参考まで。

書込番号:1033594

ナイスクチコミ!0


stamさん

2002/10/31 00:50(1年以上前)

BIOSで、USBディバイスを起動時にシークさせないように設定すれば、USB付けたままで、大丈夫なんじゃないの?

書込番号:1035131

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTAROUさん

2002/11/01 11:01(1年以上前)

遅くなりましたが、解決しましたので報告します。
1)BIOSの確認→FDD、CD-ROM、HDD0の順になっており、問題なし
2)「BIOSで、USBディバイスを起動時にシークさせないように設定」
  →このような設定はなし
3)BIOSのUPDATE→やはり起動できず
4)USB2.0のカードを購入→起動O.K.!!

ということで、無事OSの起動ができるようになりました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:1037527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDケースについて 15 2005/12/21 22:29:19
圧縮ファイル移動について 1 2005/01/18 17:52:54
札幌ヨドバシカメラ11800円 0 2004/10/02 14:39:11
突然HDDが読めなくなりました。 4 2004/09/24 1:49:07
電源ランプはついてるのに何か物理的な問題が発生しました 5 2005/02/13 22:49:00
大容量記憶装置デバイス 3 2004/09/11 22:17:46
非破壊分解 1 2004/08/07 22:04:30
ソフトを外付けにインスト 2 2004/08/01 19:51:56
接触部が・・・ 2 2004/09/04 21:46:12
中身の見分け方? 0 2004/07/03 23:42:17

「IODATA > HDA-iU120」のクチコミを見る(全 829件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iU120
IODATA

HDA-iU120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iU120をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング