


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE160


160GのHDDだとMAXTORだと以前聞いた事があるので120Gでも良かったのですが160Gを買いましたがなんとS○MSUN製のHDDでした。160GのHDD出したのですね。。。くそぉー!!
書込番号:1957276
0点



2003/09/19 21:06(1年以上前)
でも静かで安定しています。
書込番号:1957310
0点

サムソンの160G HDDは4月の末から秋葉原の店頭に出ています。
Impressのサイトでも参照してください。
事前の調査不足が原因です。
八つ当たり書き込みは、やめましょう。
現に、問題なく動作しているのですから。
書込番号:1958246
0点


2003/09/20 03:22(1年以上前)
悪いっていう評価がさっぱりわからない。不思議な御方。
静かで安定してるなら良いじゃないですか?
そもそもIODATA選んだ時点で中身は博打って認識が常識的でしょ?
書込番号:1958279
0点

最近こういうの多いですねぇ・・・
そのHDDが壊れやすいとか不都合が出るとかいう
客観的な証拠があるわけでもないのに・・・
そんなに中身が気になるならキット買って自分で作ればいいのに。
書込番号:1958282
0点

>いちごほしいかも・・・さん
>そんなに中身が気になるならキット買って自分で作ればいいのに
全く同感です、中身を気にする人なら自作くらいするのはそれほど
苦にならないでしょう。
それにアイオーだったら外付けキットが売っているはずです。
それとよくサムスン製がよく外れって記事をみますが、何台かサムスン製
を持っていますが今の所壊れもしないし何が外れか良くわかりません。
IBMでもWD、MAXTORでも壊れる時には壊れるし転送速度を
ベンチで図ってもそれほど極端な差は感じないし・・・
やはりブランドイメージでしょうか。
書込番号:1958954
0点


2003/10/25 18:09(1年以上前)
挑戦者+好きなHDD・・・・。
ただ、保証の有無を考えると、なかなか悩みます・・・。
確かに今はサムスンが入ってるのが多いですが、
PSXにも同じサムスン160GBが使われるという話も。
まあソニーのことですから・・・。
書込番号:2061455
0点


2004/06/04 19:12(1年以上前)
>えせはっかーさん
だからサムソンのなにが悪いんですか?
書込番号:2883886
0点


「IODATA > HDX-UE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/09/16 19:18:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/22 22:35:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/27 7:03:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/25 2:27:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/24 12:12:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/11 20:06:43 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 16:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/06 20:58:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/27 12:18:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/19 21:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





