外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M
表題の旧型番掲示板にて以前に故障報告をさせて頂いた者です。
ギリギリすべりこみセーフの保証期間内で修理から製品が戻って
きて使用しているのですが、どうも動画編集や録画でちょっと負荷を
かけただけで勝手に「取り外した」ような形になり、例の「停止せずに
機器を取り外すとうんぬん」と警告が出てきます。接続したままなのに。
しかも一度ハズしてまた再認識させ直すのですが、どうもUSB2の速度では
なく、PC本体ごと再起動させないとUSB1までしか出ないようです。
でも修理に出す前は負荷をかけても勝手にはずれるなんて妙な症状は
出ませんでした。
あと、遅延書き込みエラーでデータが損失した可能性があるやらなんたら
というのも相変わらず多発します。はっきり言って製品として信用
できません。消えてもイイ物しか保存できないし・・・・。
修理を出したのはディスクが本当にガッツンガッツンすごい音を出して
クラッシュしたからですが、どうも戻ってきた製品も本調子じゃない
みたいです。
こんなサイズの大きいディスクってテレビ録画とかにご使用されてる方
が多いとは思いますが、同様の方っておられますか?
IO製品だけではなくUSBの外付けHDDにつきものの症状であるならば、
今後は外付けはもう買いたくないです・・・・・・・
書込番号:3442050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU160M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/11/14 10:38:46 | |
| 6 | 2004/11/12 0:57:37 | |
| 3 | 2004/11/09 15:28:06 | |
| 3 | 2004/11/04 1:07:50 | |
| 0 | 2004/10/31 1:12:40 | |
| 3 | 2004/11/17 2:56:09 | |
| 2 | 2004/10/26 22:40:55 | |
| 0 | 2004/10/17 18:51:04 | |
| 3 | 2004/10/19 10:07:34 | |
| 13 | 2004/11/15 16:15:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






