


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPG-SU120
ディスクモードS.Wをシングルモード設定では正常に動作しますが、ノーマルやカスタムモードで接続すると、(仮想DVDやHDDドライブは認識されています。)、PCでの処理がすべてにおいて極端に低下しフリーズに近い状態になってしまいます。PCはSONY VAIOでOSはXP、メモリ1GB、ソフトは画像処理関係等あれやこれやと13GB程度インストールしてあります。
タブレットPC(LOOX U50XNVC VISTA)、SOTECe−noteでは正常に動作しますので、HDPG-SU120の不良ではなく、 SONY VAIOの設定、アプリケーションソフト・ドライバー等による不具合だと思います。リカバリすれば解決するとは思いますが、詳しい方や同じような症状を経験された方で、解決策をご存知の方、または問題になるソフト等の情報があればご教授ください。
書込番号:7300599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDPG-SU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/10 22:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/27 10:46:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/26 15:57:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/17 20:33:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/19 21:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/26 21:46:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/18 1:28:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





