『共有化しても認識されない・・』のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HDCN-U1.0L

「マッハUSB」や「レグザリンク機能」に対応したファンレス構造のUSB外付型HDDユニット (1.0TB)。本体価格は30,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDCN-U1.0Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDCN-U1.0Lの価格比較
  • HDCN-U1.0Lのスペック・仕様
  • HDCN-U1.0Lのレビュー
  • HDCN-U1.0Lのクチコミ
  • HDCN-U1.0Lの画像・動画
  • HDCN-U1.0Lのピックアップリスト
  • HDCN-U1.0Lのオークション

HDCN-U1.0LIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HDCN-U1.0Lの価格比較
  • HDCN-U1.0Lのスペック・仕様
  • HDCN-U1.0Lのレビュー
  • HDCN-U1.0Lのクチコミ
  • HDCN-U1.0Lの画像・動画
  • HDCN-U1.0Lのピックアップリスト
  • HDCN-U1.0Lのオークション

『共有化しても認識されない・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDCN-U1.0L」のクチコミ掲示板に
HDCN-U1.0Lを新規書き込みHDCN-U1.0Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

共有化しても認識されない・・

2009/01/09 09:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCN-U1.0L

スレ主 dit202さん
クチコミ投稿数:13件

初めての書き込みです。

私はこちらのHDDを増設用に購入しているのですが、
パソコンにUSBでつなぎ、
それをLANで共有化しようとすると、
他のパソコンでも、REGZAZ2000でも認識してくれません。。
ファイアーウォールを無効にすると
他のパソコンでも開けるようになりました。
しかし、REGZA側では認識しないようなのです。

このような現象にご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非お知恵をお貸し願えませんでしょうか。

ちなみに、フォーマットはせず、買ったままの状態で
そのまま使用しています

以上、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:8907514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/09 09:53(1年以上前)

REGZA Z2000で、PCのネットワークへの接続は出来ないと思います。
出来るのはインターネット接続と、LANハードディスクの利用です。
LANハードディスクの利用も、Z2000の端子への直接接続のみですね。

書込番号:8907539

ナイスクチコミ!0


スレ主 dit202さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/09 10:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

37Z2000なのですが、これが実は汎用LAN端子を用いることで
録画が可能なのです。
これはZ2000の掲示板で教わったことなのですが、
REGZAの説明書にも記載されています
(東芝のサポートセンターでは「推奨していない」とのことでしたが)
FAT32だと、約30分(4GB)まで録画でき、
私の環境でも実際に録画と再生ができています。
ただ、なぜかこのHDDだけが共有化しても
REGZAで認識してくれないのです・・おなじIOデータの250GBはOKなのに。。

すみません、追記させていただきました。

書込番号:8907684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDCN-U1.0L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シリアルナンバーが、バーコードのため 6 2009/07/07 10:28:21
HDCN-U1.0Lなんですが・・・ 4 2010/10/25 17:53:46
中身は5,400回転のWD10EADSでした 2 2009/04/29 11:47:16
初心者ですが・・・・ 3 2009/04/09 23:53:06
HDCN-U1.0LとHDCN-U1.0Aの違い 7 2009/07/07 14:46:51
初歩的な質問ですみません・・・ 6 2009/04/05 19:38:48
要領認識について 4 2009/03/31 13:57:33
なんとかならんでしょうか・・・ 5 2009/03/30 0:20:55
回転速度の確認方法 9 2009/03/27 23:38:54
税込9,303 円!最安値? 3 2009/03/28 12:32:41

「IODATA > HDCN-U1.0L」のクチコミを見る(全 375件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDCN-U1.0L
IODATA

HDCN-U1.0L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HDCN-U1.0Lをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング