『質問があります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

容量:320GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-HS320U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HS320U2の価格比較
  • HD-HS320U2のスペック・仕様
  • HD-HS320U2のレビュー
  • HD-HS320U2のクチコミ
  • HD-HS320U2の画像・動画
  • HD-HS320U2のピックアップリスト
  • HD-HS320U2のオークション

HD-HS320U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • HD-HS320U2の価格比較
  • HD-HS320U2のスペック・仕様
  • HD-HS320U2のレビュー
  • HD-HS320U2のクチコミ
  • HD-HS320U2の画像・動画
  • HD-HS320U2のピックアップリスト
  • HD-HS320U2のオークション

『質問があります』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-HS320U2」のクチコミ掲示板に
HD-HS320U2を新規書き込みHD-HS320U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問があります

2007/08/07 15:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS320U2

スレ主 moukeiさん
クチコミ投稿数:1件

このHDDに付属のAcronis True Image LEを用いてCドライブを丸ごとバックアップしました。
深夜に行ったのでバックアップ途中で寝てしまい、翌朝画面を見るとウィンドウが消えており、マイコンピュータに表示されているHD-HS320U2のプロパティを見ても容量(120GBほど)が埋まっているようでしたので、無事に完了できたのだと思い、PCをOFFしました。(このときまではwindowsも普通に起動していました)

その日の夜PCをつけようとしたら、電源はつくのですがwindowsが起動せず、モニタの画面は真っ黒なままです。びっくりしてその後も何回か電源をつけたり消したりしたのですが、一向に真っ暗なままです。

さきほどAcronis True Image LEの作成元の会社のサポートにも電話してみたのですが、ソフトによってwindowsが起動しなくなることなどありえない、ハード面の問題ではないか、と言われてしまいました。

電源が入っていてもwindowsが起動しないとはどういうことでしょうか?その場合はどうすれば起動させることができるのでしょうか?なにぶん初心者なため、この先なにをすればいいのかわかりません。いろいろネットで見てはいますがよくわかりません。ここに載せるべき情報も検討がつかない状態ですが、何かしらご教授のほういただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:6618119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:34件

2007/08/08 13:48(1年以上前)

過程は兎も角復帰するのには現象を明確にする必要があります。

1.画面が真っ暗とは、起動時にBIOSの表示が必ずあると思いますが何も表示されませんか?

2.なにも表示されないとするとディスプレイが壊れているか、線が抜けている可能性がありますがどうですか?

3.起動時にハードディスクがいつものように暫く動いていますか、ちょっと動いてすぐ静かになりますか?

4.暫く動いていかにも起動して静かになるようでしたら、仮に数字キーを押し続けるとバッファフルのキー音が出ますか。

5.DOSのシステムフロッピィ、リカバリー用CDまたはFD、ユーティリーのブートCDまたはFD等々はありませんか、あればそれで立ち上げてみる方法もあります。

★1.の段階で本当になにも表示されないとすると、画面が壊れているかBIOSが壊れている可能性が高いです。

書込番号:6621210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/08 14:22(1年以上前)

moukeiさん こんにちは

バックアップを取ったつもりがパソコンの起動不能になったようで、大変でしたね。
原因や対応は、状況を見ないとよく分かりませんから、症状を分析したほうが良い解決策が
聞かれると思います。

まず、次のことを書きましょう。

1 パソコンは自作かメーカー品か(これにより2の答えが出る)
2 「画面が真っ黒」は、起動途中のDOS画面が出るのか、それは出るがWindowsが起動すると  ころまで行かずに真っ黒になってしまうのか。あるいは電源を入れてもまったく反応しな  いのか。(メーカー製はDOS画面は出ないことが多い)
 
これを切り分けて、回復の手順を実行する

1 自作であればWindowsのCDを使って回復手順を実行する。メーカー製であれば回復手順  (再インストール手順やリカバリ手順)が説明書に載っているはず。
2 バックアップが正常に行われたとして、Acronis True Image LEを使って回復手順を実行  する。

などです。恐らく機械的に壊れたのではなく、Windows ファイルの一部破壊など起動HDDに何らかの障害が発生したことで起動不能になったと思います。

最悪、OSの再インストールになりますから、データ救出ソフト(CDからブート)などを使って必要なデータを救出すろことも考えなければなりません。

(このときまではwindowsも普通に起動していました)

windowsは、起動しているときはファイルの一部が破損してもそのまま動いていることが多く一旦再起動(あるいは電源を切って起動)したときに必要なファイルが破壊していると、起動不能になる場合があります。この症状に似ていますね。
 

書込番号:6621287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-HS320U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新橋ヤマダ電機8980円 0 2008/06/06 10:47:13
FINAL DATEで復元 4 2008/04/28 13:48:57
どうかなぁ? 1 2008/03/20 6:28:57
ヨドバシ札幌店で在庫限定特価! 0 2008/02/21 23:50:30
大阪府内の特価情報ありませんか? 0 2008/02/17 18:16:14
突然認識しなくなるのですが? 5 2008/02/16 1:18:46
使い方で困っています(涙) 9 2008/02/08 23:02:14
町田のヨドバシ 10 2008/02/13 23:43:33
外付けハードディスク 2 2008/01/29 6:54:38
ドライバのインストール 2 2008/02/04 22:03:58

「バッファロー > HD-HS320U2」のクチコミを見る(全 155件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-HS320U2
バッファロー

HD-HS320U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

HD-HS320U2をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング