外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
REGZA Z3500とHD-CS500U2を繋いで利用されている方いらっしゃいますでしょうか?
問題なく認識し、電源自動OFFが動作するようなら、こちらを購入しようと考えております。
書込番号:7015839
1点
現在その組み合わせとRec-potを繋いでいますが、怪しい動きをしています。
確かに電源連動してHDDの電源は切れます。しかし、HDDの電源が切れている状態でZ3500の電源を入れると確かにHDDの電源は入りますが、Z3500側が認識してくれません。
HDD側の主電源を入れなおすと認識しなおしますが、いちいち入れなおすのは面倒です。
省電力モードも電源切れている感じがしないんですけど・・・
chisoonさんは正常に動作なされているのでしょうか?
書込番号:7031169
0点
レグザリンクを押すとRec-potが立ち上がるので、外したら認識しなおすのかもと思ってまず一番にそれは試しました。
chisoooさんが正常に動いているとなるとハズレ個体ですかね?
といってもどっちが悪いのか・・・
書込番号:7040196
0点
同じく認識しませんでした。
で書き込みをみてHDDの電源OFF/ONをしたら見事認識しました。
で、REGZAの電源OFF/ONしたら認識しない。。。
買うのミスったかな・・?
書込番号:7046056
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CS500U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2008/12/15 19:16:25 | |
| 1 | 2008/10/14 19:41:33 | |
| 7 | 2008/09/05 14:24:26 | |
| 5 | 2008/08/14 19:42:18 | |
| 2 | 2008/07/10 23:46:03 | |
| 3 | 2008/06/12 13:11:49 | |
| 1 | 2008/04/27 11:38:49 | |
| 0 | 2008/04/25 16:14:27 | |
| 2 | 2008/04/15 21:28:50 | |
| 12 | 2008/04/10 20:23:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







