2008年 7月下旬 発売
HD-CE500U2
東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(500GB)。本体価格は17,800円
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2
昨日HDDを買ってきてフォーマットをしようと試みているのですが、
「フォーマット可能な新規ディスクがありません。」という表示がでて、
「セクション COPY_2_E 実行中にファイル読み取りエラーが発生しました。終了します。」
という流れになりかんたんスタートの画面に戻ってしまいます。
フォーマットをするためにはどのようにすればいいのでしょうか?
そのまま使用しても大丈夫なのでしょうか?
あと最後にひとつ箱には橙丸と緑丸のシールが貼ってあったのですが、
それも何か関係ありますか?
書込番号:9843135
0点
シールの意味は、
橙色「日立製である」
緑色「Windowsの休止状態ならびにスリープ/スタンバイ状態からWindowsを復帰する際に、ごくまれにアクセスできないという不具合に対応した製品である」
ということだと思います。
書込番号:9843182
![]()
0点
ドライブナビユーティリティをネットから落しなおしてやってみてください
でもNTFSにフォーマットするのならOS上からでやってください
付属のフォーマットプログラムはFAT32形式にするためのものなので使う必要ありませんよ
書込番号:9843320
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CE500U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/02/26 19:40:51 | |
| 15 | 2011/07/24 14:54:35 | |
| 0 | 2010/01/25 18:54:02 | |
| 7 | 2009/11/07 0:55:53 | |
| 0 | 2009/11/03 20:30:58 | |
| 5 | 2009/11/03 18:42:44 | |
| 7 | 2009/10/15 17:12:19 | |
| 6 | 2009/11/01 23:05:03 | |
| 1 | 2009/09/27 0:38:48 | |
| 5 | 2009/09/26 23:37:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







