『1TBがこの価格・・・年末楽しみだな。ムフ。』のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE1.0TU2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は27,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

『1TBがこの価格・・・年末楽しみだな。ムフ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 errormapさん
クチコミ投稿数:12件

この商品の熱処理ってどんな感じですか?
ファンとか別売りであるのでしょうか?

書込番号:8285824

ナイスクチコミ!0


返信する
mittsuさん
クチコミ投稿数:44件 HD-CE1.0TU2のオーナーHD-CE1.0TU2の満足度3

2008/09/01 21:20(1年以上前)

本日購入してみました。ただのプラスチックの中に入っているだけのようで、手でケースを触ってみるとかなり暖かいと思います。お風呂のお湯くらい暖かいので40〜42度くらいでしょうか、ちょっと怖いような気もします。

書込番号:8286775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/09/03 14:50(1年以上前)

errormapさん、こんにちは。

>この商品の熱処理ってどんな感じですか?

mittsuさんの言われるとおり、プラスチックの中に入っているだけ
という感じで目だった熱処理はしていないようです。中に入っている
ドライブに左右されそうです。
ちなみに私は、Western Digitalでそんなに熱くならなかったです。

>ファンとか別売りであるのでしょうか?

昔の筐体のように引っ掛けのような機構が見当たらないので、別売り
はされないと思います。

書込番号:8294924

ナイスクチコミ!2


スレ主 errormapさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/03 17:40(1年以上前)

mittsuさん、きむたっくんさんレスありがとうございます。
熱処理はhddの重要な点だけに、ただのケースの中に収まってるだけというのは怖いですね。
別売りのファンもないという事は自分なりの対策が要求されてきますね。
1tbでこの価格というのは魅力ではありますが、逆に熱対策の点はちょっとウィークポイントといった所でしょうか?

書込番号:8295384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/05 03:33(1年以上前)

ファンが無いと言うのは心配ですよね

バッファローをはじめ各メーカー共に
ファンレスで静音性を売りにしていますが
外付けHDD買う人は音より熱を気にすると思うので
ファンは付けるべきだと思うんですけどね

ちなみに私が使っているLogitecのHDDは
500GB以上の製品はファン付きですが
音を気にしたことはありません

各メーカーの担当者の方、考慮してくれませんかね〜。

書込番号:8302283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 22:26(1年以上前)

FAN付きなら
HD-HES1.0TU2 と OP-FAN のセットじゃないですかねー

私は価格が高くて手が出せなかったのですが
2.5インチ500G×2採用のLS-WS1.0TGL/R1はFANなしでなおかつ
熱を持たないと評判です。

先日、HD-CE500U2を購入したのですが確かに生暖かくはなってますけど
特に気になるレベルじゃないですよ。

書込番号:8334934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 photohito  

2008/09/25 16:13(1年以上前)

素人考えですが・・・。リサイクルショップで見つけた500円のミニ扇風機で対応していますが、バッファローの500Gで1万程度のものが半年以上ちゃんと動いていますし、熱を持ちません。ファンの無い安いタイプはこの対応策で・・・。

書込番号:8410461

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-CE1.0TU2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-CE1.0TU2
バッファロー

HD-CE1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE1.0TU2をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング