



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


数ヶ月ほどメインでつかいましたが、
コンデンサがちょっと吹いてきています。
AOPENはコンデンサが弱いらしいです。
このマザーもAOPENもかなり気に入っていたので非常に残念です。
買い換えたいけど、もう815Eマザーってなかなか売ってないので困ってます。
書込番号:2165943
0点


2003/11/26 16:10(1年以上前)
コンデンサに冷却ファンの風を誘導すればいくらかはマシかと
書込番号:2165991
0点

TUSLあたりならまだ在庫しとる店あるんやないかな
書込番号:2166231
0点

もしかしたら電源が糞かもね。
電源が糞だと高さの低いコンデンサはリップル許容超えて破裂しやすいよ
書込番号:2166341
0点

●底抜け・液漏れ
http://ime.nu/www.hitachi-it.co.jp/products/buhyo/hyouka41.htm (左下)
http://ime.nu/www.h5.dion.ne.jp/~afuruta/getmb/
●頭膨らみ・破裂
http://ime.nu/pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/scramble055.html
http://ime.nu/homepage1.nifty.com/tarabagani/dosv/koge/
参考事例
トレンディーなマザーボードの死因
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main48.htm
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main51.htm
BookPC掲示板
http://ime.nu/www2b.biglobe.ne.jp/~hi-yoshi/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;file=1464.msg;id=bookpc
と2chなどでいろいろととりざたされていますが・・・
熱対策は万全でしたでしょうか?私も同じマザボなので少し不安になりました。
一応AOoenで、有償修理は可能なようです。
書込番号:2166672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





