





私は早く買ってしまったのでAX45(−Vが付かない)ですが、時々BIOS
のIDEチェックの段階で Detecting IDE Devices... と表示してハングし
ます。 リセットすれば大抵通過するので実害はあまり無いのですが−V
でも起きますか?
書込番号:888312
0点


2002/08/14 00:28(1年以上前)
「AX45-Vでも起きますか?」の答えじゃないけど、ちょっと気になったので書き込みます。
>時々BIOSのIDEチェックの段階で Detecting IDE Devices... と表示し
>てハングします。
おや〜、この症状って、つい最近どこかで…。
このM/Bには「Dr.Voice」は付いてないようだから、音声でエラーを教えてくれるんじゃなく、ただフリーズしたように見える…。
だとすれば、この症状って、ついさっき書き込んだ別件に似てるような気がします。
ひょっとすると参考になるかも。
↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=887920
書込番号:888417
0点


2002/08/14 09:37(1年以上前)
PCシステムが特に問題がなければ、
BIOS項目のエラー停止方法をオールエラーからノーエラー又はキーボードのみ辺りにして試してみたらです。
デフォルトはオールエラーかキーボード&IDEだった様な気が...
書込番号:888902
0点


2002/09/15 12:43(1年以上前)
チャンどらでWin2k さん:[Standard CMOS Features]→[Halt On]の
メニューを全部試しましたが効果無しでした。
デフォルトはAll Errorsで他にNo Errors:All But Keyboard/Diskette
/Disk/Keyがあります。
書込番号:944599
0点


「AOPEN > AX45-V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/02/24 16:23:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/27 7:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/27 11:38:43 |
![]() ![]() |
18 | 2004/01/19 14:38:57 |
![]() ![]() |
20 | 2003/12/20 21:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 20:13:37 |
![]() ![]() |
23 | 2003/12/18 11:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/27 22:00:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/25 19:05:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/13 22:53:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





