『celeron1.7Ghz』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 MX4BSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4BSの価格比較
  • MX4BSのスペック・仕様
  • MX4BSのレビュー
  • MX4BSのクチコミ
  • MX4BSの画像・動画
  • MX4BSのピックアップリスト
  • MX4BSのオークション

MX4BSAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 9日

  • MX4BSの価格比較
  • MX4BSのスペック・仕様
  • MX4BSのレビュー
  • MX4BSのクチコミ
  • MX4BSの画像・動画
  • MX4BSのピックアップリスト
  • MX4BSのオークション

『celeron1.7Ghz』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4BS」のクチコミ掲示板に
MX4BSを新規書き込みMX4BSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

celeron1.7Ghz

2002/07/09 10:01(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4BS

スレ主 mamamiaさん

こんにちは。どなたかご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
この度MX4BSにCeleron1.7Ghzを載せてみようと考えているのですが、
AOpenのほうでは動作保証を明言してませんよね?
soket478でBIOSアップなどしたらいけるかなと思うのですが、どなたかやってみた方いませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:820662

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/07/09 11:01(1年以上前)

http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/478.htm

↑コレを見る限り、わざわざ「Not recommended」にしてるので
全く動作しない or 何か不具合があると考えるのが妥当。

書込番号:820722

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamamiaさん

2002/07/09 15:57(1年以上前)

MIFさんありがとうございます。
私も上記のサイトは確認したのですが、一路の希望を見出したく・・・。
もう少し調べてみるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:821108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/04 18:01(1年以上前)

コアクロック400MHzなら、Pen4-2.8GHz,Celeron2.8GHz迄搭載可能です。
Pen4-2.8GHzは、コスト高ですが、セレロンなら安く手軽に入手可能です。

書込番号:11032481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「AOPEN > MX4BS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
celeron1.7Ghz 3 2010/03/04 18:01:00
どなかた救って下さい 5 2002/04/17 21:19:48
このピンはなに? 3 2002/03/25 22:35:44
動きますか? 7 2002/03/05 14:40:07
マイクロATXユーザー 3 2001/11/28 13:13:54

「AOPEN > MX4BS」のクチコミを見る(全 26件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4BS
AOPEN

MX4BS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 9日

MX4BSをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング