こんにちは。当方MX4GERを使用しておりますが、Pentium4 2.4BGHzの
リテールクーラーの爪がMB上のリテンションモジュールの近くにある小さなコンデンサがどうやっても爪に当たってしまい取り付けることができません。同じMBを使用してこのような目に遭われた方いらっしゃいませんか?非常に困っていますのでご教授お願いいたします。
書込番号:1850828
0点
写真を見ると確かに接近しているようですが。
コンデンサを少し傾けることはできないのでしょうか?
書込番号:1850855
0点
2003/08/13 11:18(1年以上前)
私も同じ構成ですがコンデンサーは少し傾きましたが正常に動作しています。
書込番号:1851215
0点
2003/08/13 12:18(1年以上前)
maikoさん、 木石人さん早速のレスありがとうございました!
ためしにつけてみたところ、確かにコンデンサが少し傾いてしまいました。すこし焦りましたが無事につけることができました。
電源をいれて少し稼動させてみましたが、稼動中「ヴー」という音が
鳴り響いていますがこれは単にCPUファンの音で正常なのでしょうか?
書込番号:1851328
0点
>稼動中「ヴー」という音が
実際に聞かないと何とも言えませんが、音の発生源を探して下さい。多分回転体の音だと思いますが。
書込番号:1851690
0点
2003/09/17 22:56(1年以上前)
CPUファンにケーブルなどが当たってると、振動でそのような音がすることがあります。振動しているのがコンデンサだとまずいので確認してみてください。
書込番号:1952331
0点
「AOPEN > MX4GER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/18 0:34:15 | |
| 11 | 2007/02/14 19:56:34 | |
| 4 | 2004/07/23 17:31:59 | |
| 4 | 2004/06/19 19:22:51 | |
| 0 | 2004/06/11 2:12:52 | |
| 1 | 2004/06/10 19:24:00 | |
| 2 | 2004/05/29 20:23:31 | |
| 4 | 2004/04/07 16:54:42 | |
| 15 | 2004/03/21 18:38:12 | |
| 3 | 2004/02/22 7:50:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







