『フリーズ多発を解消』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/PT880Pro/Ultra+VT8237A 775Dual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

775Dual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

『フリーズ多発を解消』 のクチコミ掲示板

RSS


「775Dual-VSTA」のクチコミ掲示板に
775Dual-VSTAを新規書き込み775Dual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズ多発を解消

2008/01/24 18:18(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA

スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

以前はM&SチップのバルクメモリでD2PC2-667-1G/OEMというやつでした。
1日に10時間ほど電源を入れてますが、1〜2回/日の頻度でフリーズかブルーバックになっていました。

たしかSTOP:0x0000006Fエラーだったのと、
memtest86+でチェックをかけてもエラーはないし(2周位しかしなかったけど)、
色々検索した結果、
・どうもM&Sチップはエラーが出なくても相性が出やすい
・このマザー自体、DDR2の相性が厳しい
らしいという事が判ったので、
wiki参照により大丈夫そうなものを選定しました。

CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ
DDR2-1GBの2枚差しに替えたらフリーズ多発症状が無くなりました。
今1週間経ちましたが一度もないです。

一応報告しておきます。
似た症状の出る方は参考にしてみて下さい。

書込番号:7287903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

775Dual-VSTA
ASRock

775Dual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

775Dual-VSTAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング