マザーボード > ASUS > A7V333(RAID/IEEE1394付)
1800+から2400+に載せ換えました。
BIOS:1013
Superπ104万桁:1分1秒(ノーマル状態:2000MHz)
CPU温度43度(Superπ104万桁実行後)CPUクーラーPAL8045
166MHz×13倍=2166MHz起動不可(製造週40週品1.65V)
L3クローズ後、166MHz×12.5倍=2083MHz動作OKです。
参考まで
書込番号:1023635
0点
L3クローズの2083Mhzなら、π1ぷん切れますか?
書込番号:1024861
0点
2002/10/26 11:32(1年以上前)
Superπ 58〜59秒です。1分には、なりません
電圧を2V overにすれば、2300MHzまで行くようですが
40週、41週品でノーマル電圧では、2100MHzが限界のようです。
常用するなら166MHz×12.5倍=2083MHz付近が良いと思います。
CPU温度は、+1度程度です。
書込番号:1025293
0点
「ASUS > A7V333(RAID/IEEE1394付)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/11/15 0:41:27 | |
| 3 | 2003/10/01 2:54:34 | |
| 7 | 2003/09/29 15:08:57 | |
| 4 | 2003/08/25 8:20:46 | |
| 2 | 2003/03/12 0:08:52 | |
| 3 | 2003/02/11 2:12:59 | |
| 3 | 2003/01/28 23:36:04 | |
| 1 | 2003/01/27 17:59:12 | |
| 5 | 2003/01/27 11:12:37 | |
| 3 | 2002/12/23 0:30:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






