


マザーボード > ASUS > P5N32-E SLI
OS XPとVISTAのDUALブート
CPU E6600
MB このMB
GPU GE-FORCE7950GX2
BIOS 0903
XP上では、SLIを認識しているのですが、VISTAのデバマネ上ではSLIを認識しません片方は!がつきます。ドライバーを更新しても、ドライバーを更新してくれません。XP上では、ドライバーの更新をしてくれるのですが。
書込番号:6202007
0点

VistaのドライバでSLIってできましたっけ?
書込番号:6202193
0点

僕もVISTAでSLIは「?」だと思うんですが、そうすっと7950GX2はVISTAでは微妙な気が………。
書込番号:6202232
0点

Birde agleさん、ろーあいあすさん返事ありがとうございます。
NVIDIAから最新のドライバーが出てたのですが(101.41)
更新しても、やっぱりつかえないんですよね?
書込番号:6202259
0点

101.41なんてあったっけ?
ベータ版?
まぁとりあえず100.65でもSLIできるみたいだけど正式サポートじゃないみたいね
今後のドライバに期待かな
書込番号:6202468
0点

私はこの板で、ビスタHP、8800GTSのSLI
ドライバは101.41で動いてますよ。
バイオスのバージョンで弾かれますけど。。。(1002デス
個人的には最インスコで解決しそうな気はしますが・・・
書込番号:6204198
0点

皆さん、ありがとうございます。とりあえず、デバマネで2枚は認識するようになったのですが......。こんどは、ドライバーをupデートしようとしてもupデートできなく困ってます!101.41をインストールしても、71.??のドライバーに勝手になってしまいます。ドライバーは最新の状態です!とか言うメッセージが出てしまいます。どなたか、教えてください!
書込番号:6206113
0点


「ASUS > P5N32-E SLI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/09 16:29:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/21 8:38:59 |
![]() ![]() |
67 | 2010/03/06 13:08:47 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/10 21:29:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/16 15:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/04 15:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/15 9:00:30 |
![]() ![]() |
17 | 2009/05/28 8:48:33 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/28 10:15:01 |
![]() ![]() |
21 | 2009/05/07 18:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





