


一時間ググったのに分かりません・・・どなたか教えてください。
SoundMAXから光ケーブルでアンプに繋いでいるのですが、プレイヤーの設定を96kHzにしてもアンプの入力は48kHzになってしまいます。
どう設定したら96kHzのまま出力できるのですか?
ちなみにアンプは96kHz/24bitに対応しています。
書込番号:7444566
0点

で、何の構成も解らない他人にどうしろっていうの?
書込番号:7448687
0点

すいません、ご指摘ありがとうございます。
CPU:E6600
マザボ:P5E
メモリ:transcend DDR2-6400 2G
グラボ:ASUS EN7600GS Silent/HTD
電源:AS Power Silentist S-550EB
サウンドボード:オンボード
↓
オプティカル
↓
アンプ:YAMAHA DSP-AX340
再生ソフト:Frieve Audio
ASIO4ALL 2.8
MP3を再生
プレイヤーのオーディオ出力設定でASIOの96kHzのみにチェック
なぜかアンプの入力は48kHzになってしまいます・・・
書込番号:7454076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/12 20:32:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/20 11:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/16 16:17:52 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/30 17:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/14 0:08:07 |
![]() ![]() |
45 | 2010/03/28 11:49:14 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/27 9:59:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/08/22 8:09:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/13 23:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/12 1:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





