『モバイルデュロン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『モバイルデュロン』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルデュロン

2004/07/21 23:00(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

スレ主 hakaさん

このマザーで、モバイルアスロンは倍率変更可能なようですが
モバイルデュロン850Mも可能でしょうか?
デフォルトで500Mと認識され、倍率を100×8.5に設定
しても変わりません。ベンチ(スーパーパイ)で確認しても
時間変わらずです。
どなたかわかる方、教えてください。

書込番号:3056732

ナイスクチコミ!0


返信する
AMD狂さん

2004/07/26 11:46(1年以上前)

私も同様です。900Mが500Mと認識され設定の変更ができません!! FSBの設定スイッチが説明書のようになくハンダでショートされているからでしょうか?

書込番号:3072897

ナイスクチコミ!0


fusianasan.さん

2004/07/26 15:04(1年以上前)

散々既出。

ショートされてるジャンパ線をニッパでカットすると
Safeモードではなくなる罠。

書込番号:3073413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング