『HDCPが無効?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 TA780G M2+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA780G M2+の価格比較
  • TA780G M2+のスペック・仕様
  • TA780G M2+のレビュー
  • TA780G M2+のクチコミ
  • TA780G M2+の画像・動画
  • TA780G M2+のピックアップリスト
  • TA780G M2+のオークション

TA780G M2+BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 6日

  • TA780G M2+の価格比較
  • TA780G M2+のスペック・仕様
  • TA780G M2+のレビュー
  • TA780G M2+のクチコミ
  • TA780G M2+の画像・動画
  • TA780G M2+のピックアップリスト
  • TA780G M2+のオークション

『HDCPが無効?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA780G M2+」のクチコミ掲示板に
TA780G M2+を新規書き込みTA780G M2+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCPが無効?

2009/05/02 21:38(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA780G M2+

スレ主 ikupon003さん
クチコミ投稿数:7件

先日このM/Bを購入しアイオーのGV-MVP-HZ2(USBタイプ地デジ)を接続しました。
しかしセットアップで、このグラフィックスはHDCP対応で無い、というメッセージが出てセットアップが先に行きません。
ええ?と思い地デジチェッカーを使うと、ディスプレイ環境がXです。

モニターはHYUNDAIのW240Dで、こちらはHDCP対応です。DVI接続しています。

カタリストは現在9.4を入れています。BIOSは最新の03/20/09です。

確かカタリスト9.4を入れた直後にチェッカーを動かしたときには◎と出ていました。
なぜXになったのでしょうか・・・

書込番号:9481909

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/05/03 11:32(1年以上前)

未だにHDCP関係はトラブルが多いです。
ドライバーの入れ直しはしてみた方がいいかも知れません。

書込番号:9484523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ikupon003さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/04 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いろいろ試したのですが不安定なためショップに問い合わせたところ、別のメーカーのボードと取り替えて頂ける事になりました。

有難うございました。

書込番号:9491780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > TA780G M2+」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA780G M2+
BIOSTAR

TA780G M2+

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月 6日

TA780G M2+をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング