グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 XT (AGP 256MB)
2003/11/18 10:45(1年以上前)
動作クロックがちがうだけみたいです。
あと、XTには自動オーバークロック機能がついてます。
書込番号:2138010
0点
GPUの基本、製造プロセス、アーキテクテャに変わりはありませんが物理設計の見直しで動作Clockが高くなりました。
また、「ATI OVERDRIVE」にも対応。GPUに余裕があるときは更に高Clock動作します。
9800Pro(128MB)も使っていますが、Benchmarkでは更にScoreが伸びます。Athlon64と組み合わせると最高のパフォーマンスを発揮します。
(Defaurtで3DMark2001SEは約21000前後)
書込番号:2138038
0点
2003/11/18 18:52(1年以上前)
>maikoさん
21000…ですか。やっぱすごいですね、Athlon64。
自分は豚2.3GHzと9800SE→Pro化、それをコア420、メモリ370まで
オーバークロックしてようやく18500位です。(話はそれましたが。)
書込番号:2139046
0点
2003/11/18 23:09(1年以上前)
う〜ん、難しい話ですね・・・
要するにPROよりXTの方が安くて高性能ということでよろしいんでしょうか?それならこれを購入しようかと思います。
みなさん即レスありがとうございました。(=´▽`=)
書込番号:2139968
0点
2003/11/19 07:11(1年以上前)
???
XTのほうが当然高いはずですよ。
書込番号:2140897
0点
>要するにPROよりXTの方が安くて高性能ということでよろしいんでしょうか?
何か勘違いしているな?
書込番号:2141102
0点
2003/11/19 15:37(1年以上前)
ここサイトに載ってるのしか見てませんでした。
PROの方が安いですね・・・
失礼しました・・・_| ̄|○
でも、ほんとに皆さんに感謝しています。また何かあればご教授お願いします
(´∀`)
書込番号:2141778
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9800 XT (AGP 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/09/07 0:44:48 | |
| 1 | 2006/06/07 23:57:53 | |
| 6 | 2006/05/12 0:22:30 | |
| 8 | 2006/01/21 0:42:24 | |
| 10 | 2006/02/11 10:06:15 | |
| 1 | 2005/02/16 6:20:29 | |
| 6 | 2004/12/25 16:53:06 | |
| 9 | 2004/10/19 16:08:03 | |
| 8 | 2004/09/19 22:34:47 | |
| 3 | 2004/08/03 1:04:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







