


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)
あまりにもベンチマークがお粗末だったので
よく検証もせずにレビューしたが、その後調査した結果。
納得いかなかったのでサブの CPU X2 5600+、M/B M2A693PLUSVP に
載せて再度ゆめりあベンチを計測した。
結果、EAH4850は78000(HD3850は51000)となり、ゆめりあスレ通りの値が出た。
もう一度A7DA-Sに載せてM/BのCPU設定を見直していったところ、
原因は「TLB Patch」がONだったことにあった。
パッチを切って各ベンチマークを回したところ
ゆめりあ 1024*768 16bit 最高 78500
3DMark06 SM2.0 4295、SM3.0 4919
となった。
スペックは4850のアベレージなので一安心。
発熱も4850は多いと覚悟済みなので、4670などと比較するのは酷だ。
ただ、煩いファンはいただけない。
VRMがむき出しでヒートシンクが無いので、今後ヒートシンク追加や
ファン載せ替えを検討したい。
書込番号:10252892
0点

ロードテスト一週間
HD4850は消費電力がピークで110Wと公表されている。
当然VRMへの負担も大きい→放熱性が重要なのだが、VRMに放熱器のシルク印刷が
あるのに省略しているのだから、OCしないでも不安になってしまう。
とりあえず、初期不良交換の一週間は我慢してジャンク箱にあった
ZALMAN ZM-VHS1をちょっと削って仮止めした。
実際どれぐらい発熱するか上記ヒートシンクを測定。(室温26.0℃)
36.0℃ WEBブラウジング
41.6℃ 3DMark05
46.7℃ バイオ5ベンチ
53.7℃ デビルメイクライ4ベンチ(コイル温度は63.7℃!)
VGAスマートドクター読み
46℃ WEBブラウジング
63℃ デビルメイクライ4ベンチ
デビル4ベンチは負荷テストには最適のようだ(^^)
一週間経過し、復活したじゃんじゃん亭でakasa Vortexx NEOを格安GETしたので、
ファン交換とVRMにヒートシンクを設置した。
※ このVortexx NEOはアウトレット価格で買ったのだが、付属の化粧ナット(径M2)の
精度が悪く、4個中2個がきっちり締まらない始末。
無理に締めると本体固定のボルト側を痛めるので、ホームセンターでM2ナットを
買ってくる羽目になった。
ホームセンターの親父によると、パソコンや車の輸入品パーツはネジの精度が悪いので、
代替部品を探しに来る人が多いとか。やはり、精度と品質管理は日本が世界トップだ。
ZALMAN ZM-RHS50が最適だが700円程度と高額で、背が高くvortexxと干渉するので、
ASK1552-07(千石電商で147円)を少々工夫してピン止め。
コイルはカモンHS-12216(同店147円)を貼り付けた。
FAN音は劇的に改善、電源(Tagan TG500-U25)の排気音が気になる程に静かになった。
外排気なのでケース内部に熱が篭らないので、若干CPU温度も下がった。
ポイント
・EAH4850基板上のFAN用3Pコネクタが小さい(日圧超小型基板用ZH?)なので、
FAN交換の時は外部ファンコンが必要になる。
・VRMのレギュレータは微妙に段差があるので薄い放熱用両面テープ(AINEX HT-05など)
では無くて、ゲルシートを挟んでピン止めすると安定する。
・コイルも発熱が多いので、コイル鳴き低減も兼ねてヒートシンクを貼ったほうが良い。
書込番号:10293678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/08 6:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/31 16:46:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/14 1:30:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/14 0:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/07 13:28:15 |
![]() ![]() |
20 | 2009/06/27 11:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/20 10:51:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/19 23:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/18 18:23:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/13 20:39:22 |
「ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 112件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





