


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
皆さんアドバイス願います!!
愛機SONY VAIO PCV-RZ52にデジタルTV放送対応にするため、この製品を購入しました。
先週購入しましたが時間が無く、本日取り付けを行ってみました。結構クセがあると前からこのサイトで見ていて、どうかなーと思いましたが、AGPスロットで選択肢がないため思い切って購入した次第です。
愛機VAIOは、CPUをペンティアム4 3.4Gzに変更、メモリーを2Gz、このグラボのために新たに電源を500Wのものに変更してあります。
そこで質問です!!
元のグラボを取り外し、このグラボを取り付けて、さあードライバーのインストールと思い電源ボタンを押し、PCが立ち上がるのを待っていましたが、いっこうに立ち上がらずモニターが真っ黒のまま!?あれ?そこから試行錯誤、もう一度取説を読むとドライバを先に入れろ?ハードが無いのにドライバだけ先に入れられるの?と思いながら実行(元のグラボに差し替えてOS起動)、完了の再起動になるがドライバがない?(デバイスマネージャーで確認)
元のグラボだとOSが立ち上がるのにこのグラボだと最初のSONYの画像も出ない、なんで??
今は元のグラボに戻して、この書き込みをしています。
ちなみに、ASUSのグラボで立ち上げようとすると、ファンのみ回転しています。
モニターは元についていたものです。後でお金がたまったら買い換えるつもりでした。
すみません!!みなさんアドバイスをよろしくお願いします!!
書込番号:9560960
1点

このビデオカードには補助電源が必要です。
カードの白いソケットに、電源部からケーブル接続してください。
書込番号:9561279
1点

元のグラボ、GeForce4 MX440(64MB)は、AGP2.0(4Xモード)
このグラボは、AGP3.0(8Xモード)
つまり、PCV-RZ52のスロットがAGP3.0に対応していない。
書込番号:9561321
1点

http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20080902__7099.jpg
この白い4ピンのところです。
(差込済みでしたらごめんなさい。)
starsheepさん こんばんは。
このビデオカードはAGP2.0にも対応してるようですよ。
書込番号:9561373
1点

↑おっ、それは失礼したしましたm(_ _)m
書込番号:9561429
1点

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。
ご指摘いただいた補助電源は、差し込んでおります。
この、ビデオカードのファン回転の騒音がうるさいと皆様がおっしゃていることだけは確認を取れました。
ほかに何かやっていないことがあるのでしょうか?
書込番号:9561451
1点

とりあえずの確認で、
モニターとの接続はアナログ、デジタル共にだめでしょうか。
書込番号:9561521
1点

じさくさん、ご連絡ありがとうございます。
接続方法は、アナログ、デジタルともダメでした。
ドライバの件ですが、元のNVIDIAのドライバを先に削除しようとしましたが、再起動がかかりウインドウズで再度認識されて、先にATIのドライバをいれることができません。
カードが初期不良なのか、私のやり方が悪いのか、さっぱり解らなくなってしまいました。
でも、なんとかしたいです!!
よろしくお願いします!!
書込番号:9561586
1点

元のGeforce4のビデオカード取り付けてPC起動。
プログラムの追加と削除でGeForceのグラフィックのドライバーを削除
PCシャットダウン。
AH3450取り付けてモニター接続してPC起動(映りますかね?)
起動し終わったらATI Radeonのドライバーのインストール。
これで、だめですかね。(映りませんか?)
書込番号:9561645
1点

じさくさん、いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
ただいまアドバイスいただいた内容を行って見ましたが、やはりモニターには何も映りませんでした。やはり初期不良品なのでしょうか?
ただ、前のスレで兄弟機が使用できているため、付かないことはないと思いますが、考えられる原因は何でしょうか?
ううう・・・へこんできました・・・
書込番号:9561877
1点

ここまで手を尽くして駄目なら、初期不良である確率は高いでしょう。
これ以上は時間の無駄なので、購入店にて検品して貰いましょう。
それで正常に動くというのなら、そのPCでは使用出来ないということになります。
そもそもドライバー以前の問題ですから、ドライバーをどうこうしても関係ありません。
書込番号:9561951
1点

セーフモードで立ち上げてドライバー入れることは可能ですか?
書込番号:9562754
0点

ゼロプラスさんご返答ありがとうございます。
ご指摘いただいたこともやってみましたが、やはり無理でした。
昨日、ASUSのサポートに取り付け方法を確認しました。
やはり、グラボを先に取付けてからPC起動が正しい取り付け方で、画面が真っ黒なのはおかしいと言っていました。
uPD70116さんが返答いただいた通り、販売店へ送付して確認してもらいます。
確認取れ次第皆様にご報告いたします。
また、何かありましたらレスお願いします。
書込番号:9567833
0点

ご連絡いただきました皆様へ
本日、ショップから正式に回答がありました。
今回購入したこの製品は、初期不良とのことでした。
しかも、メーカー側は生産終了とのことで、製品がありませんとのこと。
残念ですが、他のカードを探します。
ご回答いただいた皆様、誠にありがとうございました。
書込番号:9640216
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/10/13 15:39:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 16:28:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/04 6:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/27 0:39:10 |
![]() ![]() |
14 | 2009/06/02 16:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/12 20:47:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/10 18:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 0:08:03 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/16 20:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





