『フリーズしちゃいます><』のクチコミ掲示板

2002年 5月23日 登録

Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4200 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)の価格比較
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のレビュー
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のクチコミ
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)の画像・動画
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のオークション

Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)Inno3D

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)の価格比較
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のレビュー
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のクチコミ
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)の画像・動画
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)のオークション

『フリーズしちゃいます><』 のクチコミ掲示板

RSS


「Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)を新規書き込みTornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

フリーズしちゃいます><

2002/10/16 08:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)

スレ主 なみえさん

こんにちは。今このビデオカードを使っているのですがPCの電源をいれたころはいいのですが
ある程度時間がたってきて負荷の高い3Dのゲーム等をプレイするとなぜかフリーズしてしまいます。
マザーボードはギガバイトでOSはWin2000です。どうしたら良いのでしょう?><

書込番号:1004290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/10/16 09:00(1年以上前)

CPUが当然2Ghz以上ですよね?。
だとすると難かしーかも。

書込番号:1004331

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみえさん

2002/10/16 09:07(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。
CPUはPen4の2.4です。追加ですが時間関係ないみたいです・・
さきほど朝起きてそのPCでベンチマーク2001というのをやりましたがすぐフリーズしてしまうんです。。。100%フリーズです><
昨日いきなりこの症状になりそれからずっとなんです。今まではなんともなかったのに(シクシク
何が原因と思われるのでしょうか?

書込番号:1004346

ナイスクチコミ!0


SU-25さん
クチコミ投稿数:138件

2002/10/16 10:20(1年以上前)

昨日からということですが、おとといに何かありませんでしたか?フリーズしたとか?あと、フリーズにもいろいろあり、直前の画面のまま固まったり、画面が化けたりと、あります。また、エラーが表示される場合もあるので、どういった症状が出たのか、詳しく書いたほうが良いです。あと、ゲーム名もです。これは、ゲームによっては他では見られない固有の症状というのがあるからです。

書込番号:1004431

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみえさん

2002/10/16 10:46(1年以上前)

一昨日は思い出してみても特になにもなかったと思います。
ゲームは弟がエバークエストというのをプレイしてます。
昨日の夕方から突然負荷をかけるとフリーズするようになったのですが同じ時から
モニター画面に波線がいっぱい出るようになったんです・・・ためしに違うモニターに
繋げても同じように波線がでます。こんなことも今までは1度もありませんでした。
この波線はゲームの時だけではなくホームページなどを見ていてもつねに波線がでてます。
かなりフリーズと関係ありそうですね><誰か助けてください・・

書込番号:1004464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/16 11:56(1年以上前)

ビデオカード友達から借りてみるとか、ケーブル替えてみるか、ですね、
フリーズした時チップの温度あちーかも、注意して調べてみてください。

書込番号:1004563

ナイスクチコミ!0


STUG3さん

2002/10/16 13:48(1年以上前)

1人で使用してないんだったら、弟さんとか家族のだれかとかが何か変更したんじゃないですか?(Driver入れ替えたとか)
そんなに古いVideoじゃないので、(普通に使用しているなら)ある程度の期間正常動作してた物が急に壊れるってそんなにある物では無いと思います。
弟さんにまず聞いてみたほうがいいのでは?

書込番号:1004684

ナイスクチコミ!0


Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2002/10/16 15:02(1年以上前)

モニターに波線ですか....ビデオカードの冷却ファーンが止まっていたり、異臭などはありませんか?あと、コンデンサーの頭に穴が開いているとか。(十字に切り込みが入っているところが、裂けているケースや容器自体が飛んで中身がむき出しになっているケースがあります。)他にも、変色していたり、焦げた箇所かがないか注意してみてください。....ドライバーやDirectX関係の問題で済んでいればいいのですが....。

書込番号:1004762

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみえさん

2002/10/20 04:13(1年以上前)

みなさんお返事ありがとう〜
原因は熱みたいです。中のサウンドカードなどの位置を変えてみたら
ウソの様に直りました。ただある程度時間たつと結局はかなりPCが熱くなるので
同じような症状になる事もあります・・・・
この発熱を抑える良い方法はあるのでしょうか?それとも他のビデオカードなら
こんなにならないのかな?

書込番号:1012322

ナイスクチコミ!0


STUG3さん

2002/10/21 11:01(1年以上前)

ビデオカードの下にPCIスロットの位置につけられる排気ファンを増設してみてはどうでしょう?
ビデオの温度がいくらか改善される可能性がありますよ

書込番号:1014854

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみえさん

2002/10/22 00:59(1年以上前)

こんばんは。STUG3さん私もそれが欲しいんです〜
色々検索したんですけどなかなか見つからなくて・・・・
どこかお勧めの物はありませんか?教えていただければ買っちゃいます(笑

書込番号:1016414

ナイスクチコミ!0


STUG3さん

2002/10/22 12:06(1年以上前)

どこで売ってるか?ですか・・・
秋葉のパーツを扱ってるお店だったらだいたい売ってると思うんですが、わざわざそれだけ目当てにしていった事が無いんでお店までは・・・
PCIスロットの位置につけられる排気ファンの値段は1K円弱〜3K円強ぐらいだったと思います。

書込番号:1017058

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみえさん

2002/10/22 14:17(1年以上前)

秋葉原ですか・・・・・すっごい遠いです><
通信販売で買えるとこがあれば良いんですが探したけどなかなか扱ってないんですね〜

書込番号:1017204

ナイスクチコミ!0


STUG3さん

2002/10/22 15:17(1年以上前)

ご近所に自作系のコーナーがある電気店ありませんか?
ビニール袋とかに入って、CPUクーラの隣とかによくぶら下がってると思うんですけど。
私が過去に購入した事があるのはJUSTY(スペル自信ないです。ジャスティ?)の物で小型のもので1K円、大型の物で2K円くらいだったと記憶してます。(ちょっと前なんで曖昧ですが)
自作系のパーツを扱うのに、ヤマダ電機とかが最近力を入れてるみたいですが・・・

書込番号:1017300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この商品って 1 2003/12/29 12:11:41
どうでしょうか? 4 2003/12/21 14:40:03
電源 2 2003/10/24 7:57:04
なぜ、品薄? 4 2003/10/02 15:54:16
こんなものですか? 8 2003/08/28 12:46:38
Q 5 2003/08/10 21:05:09
モニターが認識しません。 8 2003/08/09 18:40:03
教えて!!激安店 7 2003/07/31 20:47:28
不具合 2 2003/06/19 8:31:33
RX-66に最適のグラボ探してます 4 2003/06/18 22:20:13

「Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 441件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)
Inno3D

Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング