WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)


こんばんわ、お久しぶりです。
ここの皆さんのアドバイスのおかげで、
キャプチャからオーサリング、DVD化と
スムースに出来るようになりました。
先日、ちょっと長めのドラマをタイマー録画して外出、
戻ってくると・・・エラーがでて終了してる(涙)
まあ、たまたまかなと思い次の日もやってみると・・・
やっぱり同じ!その次の日も!!
調べてみると、全てファイルサイズが「3.89ギガ」
(時間にして1時間15分位かな)で終了してる・・・
何かの呪いかしら・・・(違うと思います)
1時間位で分割して録ればいいんですけど、長い映画とか
ちょっと困るので・・・もし何かご存じの方ございましたら
アドバイスお願いいたします。
ちなみにドライバ・キャプチャソフトは最新
(8/27位のバージョン)のを使い、
ビットレート8メガ・画質100で録画しておりますです。
書込番号:1955743
0点


2003/09/19 03:57(1年以上前)
詳しく書いてないからわからないがOSがmeや 98なら当然なる
2000 xpならソフトかドライバーに制限が残ってる
書込番号:1955848
0点

kk子 さん、こんにちは。
ハードディスクのファイル形式によって起こる問題の様ですね。以下過去ログから抜粋。
Windowsの1ファイル制限は、FAT16が2GB、FAT32が4GB、NTFS4及び5は2TBとなります。
(この他、AVIの仕様による制限もあります)
書込番号:1956306
0点



2003/09/19 23:03(1年以上前)
御剣冥夜さん、あるだんさん、ありがとうございます!
なるほど、そーゆーのがあったんですか・・・
OSは最近XPにしたんですが、HDDはFAT32で
フォーマットしたんですよね・・・
既にそのドライブにたんまりファイルが
入ってるんですが、今からNTFSにすることって
出来るんでしょうか・・・
なんかコマンドラインからやれば出来る見たいと聞きましたが、
今入ってるファイル使えなくなっちゃったりしたらやだなあ・・・
実は最初NTFSでフォーマットしたんですけど
今まで使ってたHDDのファイルをまるごと移したら、
全部破損ファイルになっちゃって(涙)
結局またFAT32で再フォーマット→またコピー
したんですよ・・・
なんかいい方法があったらアドバイスお願いいたします。
書込番号:1957673
0点


2003/09/19 23:26(1年以上前)
↓ご参考に
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0413.html
データはそのまま残るはずですが、万が一に備えてバックアップを取っておいた方が良いかも。
書込番号:1957753
0点


2003/09/20 10:13(1年以上前)
私もWinXP Proの標準機能でシステムのバックアップを取ったら巨大ファイルができて、FAT32では保存できないサイズで大騒動しました。
NTFSへのファイル移動では一度失敗されているようなので、市販のユーティリティ(私はPartition Magicを使っています)でFAT32領域を狭くして、空白になった所にNTFSで新しいパーティションを作ると確実です。ただNTFS領域はいちど作るとFAT32ほど拡大・縮小が容易でない(できないことがある)ので、ちょっと大きめに。
ユーティリティは高いので、外付け/増設で新しいHDDを買う方がいいかどうか微妙です。
書込番号:1958732
0点



2003/09/20 10:42(1年以上前)
流れ者2ndさん、ありがとうございます。
思い切ってやってみたら・・・無事に出来ましたよ!
マイソフさん、私もパーティションマジック使いました!
これ凄い便利ですよね。私はメルコ製のHDDを買ったときに
おまけで付いてきたのをつかってます。
>ただNTFS領域はいちど作ると
>FAT32ほど拡大・縮小が容易でない(できないことがある)ので、
>ちょっと大きめに。
え、ホントですか?パーティションマジックの機能で
簡単にパーティション切れるの、あるじゃないですか。
あれ使ってもダメ?
書込番号:1958800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/05 11:26:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/04 11:03:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/25 13:17:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/20 10:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2003/08/12 9:06:37 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/16 22:33:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/25 20:29:05 |
![]() ![]() |
12 | 2003/07/15 20:59:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/10 17:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/11 19:32:11 |
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 181件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





