WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月23日
『デュアルモニタ』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)
DVIを2個持ったグラフィックボードでデュアルモニタ
をしようと思ってます。6800系のものかこちらの
WinFast Duo PX6600 GT Extremeのどちらにしようか
悩んでます。デュアルモニタだからチップも2個つんでいる
こちらのもののほうがいいのでしょうか?
書込番号:4254124
0点

このビデオカードを搭載できるマザーボードはSLIに対応した
チップセットを載せている必要があると思います。
本題のデュアルモニタのことですが、申し訳ありませんが、
詳しいことは知りません。
ですが、3Dゲームをされないようでしたら
安価でDVIが2つ搭載されているビデオカードがありますよ。
書込番号:4300357
0点

雑誌の受け売りで恐縮ですが、KAMEさんのおっしゃるとおり、
チップセットがnForce4SLIに対応している必要がある上、メーカーでも
動作保証していない、リスクの大きい製品のようです。
メーカーのサイトには、動作確認の取れた4つのMBが載っているとのことですが、あくまで「動きました」程度な感じの模様。
ただ、うまく動作した場合は、オーバークロックされているということなので、
パフォーマンスは通常のSLIをしのぐものとなるらしいです。
加えて、DVI2つとD-Sub2つで4画面同時出力できるというのが個人的には興味があります。
この製品が出る以前に、わたしもデュアルDVIで探していましたが、
AOpenの6600GTのものが、その時点ではもっとも安価でしたのでそちらを購入しました。
わかりにくい文章で失礼いたしました。
書込番号:4447187
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/12 22:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/18 7:02:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/23 22:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/08 22:02:03 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/05 21:36:40 |
![]() ![]() |
19 | 2007/03/30 22:36:48 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/12 6:07:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/06 10:19:35 |
![]() ![]() |
13 | 2006/04/28 18:34:56 |
「LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 110件)
この製品の最安価格を見る

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





