


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)


ParheliaはカノープスのTVキャプチャーボードMTV1000、2000、3000などに相性が悪いと聞いています。現在のParheliaで問題なく動作している方いらっしゃいますか?
書込番号:1380439
0点

色々あるみたいですね。
http://www3.famille.ne.jp/~suna/g42bbs/stbbs.cgi?_0=10&_1=Parhelia&_2=l&_3=1&_10=1033932156
書込番号:1381624
0点


2003/03/11 04:19(1年以上前)
下記の書き込み[1297330]の続きになりますが、現在のところ
・MTV2000
・Windows2000SP3
・2-display stretched mode
・TV視聴時、オーバーレイを定期的の更新処理を行うにチェックを入れる
で使用してMediaCruise/Featherとも正常に動作しております。
「サブ画面で少しフレームが落ちのような感じで滑らかさが失われる」
症状は起きなくなりました。しかし前回はWindowsXPで、MTV2000を挿す
PCIスロットなども変更しているので原因の特定には至ってないです。
要は2-displays Independent modeでの使用は諦めて、CRTモニタを
買い換えて2-display stretched modeだけの限定使用になりました。
Parhelia + CRTx2台買い替えで相当に高い買い物になりましたが、
快適な2モニタ環境と画質が期待以上だったので、良しとしています
書込番号:1381745
0点


2003/03/14 16:54(1年以上前)
当方、Parhelia(バルク)+MTV1000を使用していますが特に問題は出ていないです。M/BはMSIの845PE Max2でP4-2.66です。
PowerDV XP ProでDVD MAXにてCRTモニタとTVでのデュアルを楽しんでいます。
書込番号:1391816
0点


2003/03/14 16:55(1年以上前)
PS OSはWinXP Homeです。
書込番号:1391818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/10/02 23:27:49 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/05 1:41:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 15:58:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/11 17:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/25 18:35:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 3:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/17 22:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/07 14:39:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/06 11:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 16:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





