PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000
このたびRICOHのMP5125Aを買いました。そこで、アニメのLDをDVDに変換したいのですが、キャプチャをどれにしようか迷っています。友人にはMTV1000がいいとすすめられたのですが、MTV2000も良さそうですし、他のメーカーのもありますし。入力はS端子でTV録画には使いません。どなたか相談にのっていただけないでしょうか。以下にマシンのスペックを記しておきます。
CPU Intel Pentium4 1.3GHz
メモリ RIMM ECC800 640MB
ビデオカード Creative GeForce2GTS
HDD IBM 60GB(7200rpm)
OS Windows98SE
どうか回答よろしくお願いします。
書込番号:867848
0点
ご予算に問題なければ、MTV2000をオススメします。
アニメなら特にその取り込み画質の良好さを感じられるんじゃないでしょうか。
書込番号:867982
0点
2002/08/02 23:28(1年以上前)
使用しているLDプレイヤーは何でしょうか?
LDはコンポジット方式で記録されているので
途中でY/C分離が必須になります。
機種にもよりますがMTV2000のY/C分離性能を考えると
LDからコンポジットでMTV2000に接続してキャプチャをするのが
ベストだとおもいます。
LDプレイヤーのY/C分離機能が優れていて
その画質が気に入っているからそちらを使いたい
(たとえばPioneerのLD-S9などは三菱製のニジマナイザーを搭載
しているのでクロスカラー除去能力は非常に高い)
というのならMTV1000でもいいとおもいます。
書込番号:868301
0点
2002/08/03 00:04(1年以上前)
横からすみせん。
>Akito.Tさん
>機種にもよりますがMTV2000のY/C分離性能を考えると
>LDからコンポジットでMTV2000に接続してキャプチャをするのが
>ベストだとおもいます。
私もよくLDから実写を主にキャプチャしているのですが
これはあえてS端子接続しない方が言いということなのでしょうか?
書込番号:868405
0点
2002/08/03 00:55(1年以上前)
みなさまの回答に感謝しております。どうもありがとうございました。
使用しているLDプレーヤですが、PioneerのCLD-R5です。個人的にはこの機種のY/C分離でも十分満足していますが、LD-S9よりは劣るでしょうから、ここはやはり奮発してMTV2000にしようかなと思います。
書込番号:868527
0点
2002/08/03 01:52(1年以上前)
>>たかまんさん
はじめからY/C分離されて記録されている
ビデオからの接続ならS映像端子で接続をするのがベストですが
LDの場合はY/C信号が混合されて記録されているので
LD側とキャプチャボード側、より優れた
Y/C分離機能を持っている方で分離させた方がよいということに
なります。
LD側のY/C分離能力の方が高ければS接続で
キャプチャボード側のY/C分離能力の方が高ければ
コンポジットで接続したほうがよいというわけです。
高性能なY/C分離機能をもつビデオデッキをもっているなら
LDからコンポジットでビデオデッキに接続して
そこでY/C分離をさせてS映像出力でキャプチャボードに
接続するというのもいいです。
ただ、あまりに古いLDプレイヤーだと
ダイレクトコンポジット出力ができないプレイヤーもあるので
注意です。
(つまりLD内部のY/C分離回路で分離したものを再混合して
出力しているだけのプレイヤーもあるということ)
書込番号:868645
0点
2002/08/03 23:39(1年以上前)
>Akito.Tさん
レスありがとうございます。
LD側のY/C分離能力次第ですか。
ウチのは10年位前のパイオニアの7万円くらいの製品なんですけど、
どの程度のかわからないので、一応両方してみて見比べようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:870244
0点
2002/08/06 06:55(1年以上前)
便乗です。
ふぬああを入れたのですが、ビデオデバイスを認識してくれません何故でしょうか?
書込番号:874428
0点
2002/08/06 20:13(1年以上前)
MTV シリーズ用 AVI キャプチャドライバζ(ゼータ)を使えば
ふぬああ の ビデオデバイス に MTV Capture が表示されます。
書込番号:875354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/09/06 21:53:58 | |
| 3 | 2007/08/13 10:30:27 | |
| 4 | 2007/09/30 19:01:06 | |
| 6 | 2007/03/27 9:17:21 | |
| 1 | 2006/06/13 15:04:06 | |
| 2 | 2006/03/12 23:15:45 | |
| 9 | 2006/03/09 22:04:15 | |
| 3 | 2006/04/03 22:04:51 | |
| 4 | 2006/01/11 7:04:22 | |
| 23 | 2004/09/04 23:40:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



